イベント一覧
- やりたいこと
- 芸術・文化を楽しみたい
イベント情報の一覧(55件)
-
吉祥寺美術館連携企画「北田卓史展 想い出の空飛ぶタクシー」関連図書展示
企画・展示吉祥寺美術館で開催される展覧会「北田卓史展 想い出の空飛ぶタクシー」にあわせて、北田卓史が挿絵を担当した短編童話『車のいろは空のいろ』をはじめ、関連本を集めて展示しています。どなたでもご覧いただけます。美術館で展覧会をご覧になった方、図書館で本を読んでみませんか。反対に図書館で本を借りてから展覧会に行ってみるのもステキですね。武蔵野市立図書館のカードをお持ちの方は、貸出もできます。
- 開催期間
- 2025年9月20日(土曜日)から2025年11月3日(月曜日)まで
- 開催時間
- 午前9時30分から午後8時00分まで
- 開催場所
- 吉祥寺図書館 2階展示棚[2階フロア図]
-
いいへんじ『しらないチャイム』
演劇- 開催期間
- 2025年10月31日(金曜日)から2025年11月2日(日曜日)まで
- 開催時間
- 10月31日(金) 18:30 11月1日(土) 15:00 11月2日(日) 15:00 ※受付開始・開場は開演の20分前 ※上演時間は30~45分を予定 ※けいこ場公演終了後、市内各所で無料のアウトリーチ公演を行います(詳細は後日公開)
- 開催場所
- 吉祥寺シアター けいこ場[けいこ場]
-
プレイス・フェスタ2025 絵本作家の齋藤槙さんといっしょにつくろう!せかいにひとつだけのおはなし
美術講座・ワークショップおはなし会、映画会その他(1)オリジナルキャラクターづくり 3歳~小学校低学年(要保護者同伴) 絵を描いたり紙を貼ったりして、自分だけのキャラクターを作ります。 保護者の方の付き添いが必要です。 (2)じゃばら絵本づくり 小学生(保護者同伴可) 紙とマスキングテープでじゃばらの本をつくって、自分だけのお話を書きます。 保護者の方は見学ができます。どちらの回も、『ぺんぎんたいそう』作者の齋藤槙さんによる絵本の読み聞かせと、みんなで一緒におどる体操を予定しています。イベント開催にあわせ、講師の齋藤槙さんの著作を中心に関連図書の展示を行います。武蔵野市立図書館のカードをお持ちの方は貸出ができます。ぜひご覧ください。期間 9月27日(土)~10月13日(月・祝)場所 武蔵野プレイス2階 利用者階段横
- 開催日
- 2025年11月2日(日曜日)
- 開催時間
- 午前11時00分から午後3時30分まで
(1)午前11時~12時 オリジナルキャラクターづくり(2)午後1時30分~3時30分 じゃばら絵本づくり - 開催場所
- 4階 フォーラム
募集終了 -
【募集】武蔵野市友好と平和の第九2025 合唱団員募集(5/1まで)
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年11月2日(日曜日)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 大ホール[交通・アクセス]
募集終了 -
リベストpresents武蔵野市友好と平和の第九2025
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年11月2日(日曜日)
- 開催時間
- 午後2時開演(午後1時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 大ホール[交通・アクセス]
-
【満員御礼】プレイス・フェスタ2025「人と地域と紅茶のはなし~吉祥寺の人気店 チャイブレイク(chai break)に学ぶ~」
講座・ワークショップ講演会企画・展示大会・イベントその他“for your finest quality cuppa”-最高の一杯のために-普段何気なく飲んでいる紅茶。その一杯の背景にはどのような世界があり、どのような人々がいるのか、考えたことはありますか?この講座では、講師こだわりの「シングルオリジンティー」(産地や生産者が明確で、ブレンドや着香等の加工をしていない紅茶)やチャイの試飲も交えながら、「そもそも紅茶とは?」という基本から、産地や茶園ごとの栽培環境、茶葉の作り手、さらには気候や世界情勢が紅茶の生産や味にどう影響するのかまで、深く掘り下げます。また、お店で提供されている武蔵野市周辺地域の農産物についてもお話しします。紅茶が好きな方はもちろん、より広い世界に興味のある方も、お気軽にご参加ください。
- 開催日
- 2025年11月3日(月曜日)
- 開催時間
- 午前10時30分から午後4時30分まで
(1) 10:30~12:30(2) 14:30~16:30どちらも同じ内容です。どちらかの時間帯をお選びください - 開催場所
- 武蔵野プレイス 4階フォーラム
募集終了 -
オーギュスタン・デュメイ&ジョナタン・フルネル デュオ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年11月3日(月曜日)
- 開催時間
- 午後2時開演(午後1時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 小ホール[交通・アクセス]
-
野村萬斎 狂言の夕べ
伝統芸能- 開催日
- 2025年11月7日(金曜日)
- 開催時間
- 午後6時30分開演(午後6時開場)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 大ホール[交通・アクセス]
-
南インド古典音楽 ~言葉なき祈りの到達点
音楽(JAZZ・ポピュラー)おはなし会、映画会- 開催日
- 2025年11月8日(土曜日)
- 開催時間
- 午後4時開演(午後3時15分開場)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 小ホール[交通・アクセス]
-
テオドーロ・バウ&アンドレア・ブッカレッラ デュオ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年11月10日(月曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 小ホール[交通・アクセス]
-
児玉桃&アレクサンドル・タロー デュオ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年11月11日(火曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 小ホール[交通・アクセス]
-
かわいいコンビニ店員飯田さん『位置について』
演劇- 開催期間
- 2025年11月12日(水曜日)から2025年11月16日(日曜日)まで
- 開催時間
- 11月12日(水) 19:00 11月13日(木) 19:00 11月14日(金) 14:00/19:00 11月15日(土) 14:00/19:00 11月16日(日) 12:00/16:00 ※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前。
- 開催場所
- 吉祥寺シアター 劇場[吉祥寺シアター]
-
パイプオルガン・スクール
音楽(クラシック)講座・ワークショップ- 開催日
- 2025年11月13日(木曜日)、11月14日(金曜日)、12月9日(火曜日)、12月11日(木曜日)
2026年1月19日(月曜日)、1月20日(火曜日)、2月23日(月曜日)、2月24日(火曜日)、3月23日(月曜日)、3月24日(火曜日) - 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 小ホール(9月13日(土)の開講式は会議室)[交通・アクセス]
募集終了 -
吉祥寺ファミリーシアター×宮悠介『タイムラプス』
ダンス- 開催日
- 2025年11月14日(金曜日)、11月15日(土曜日)
- 開催時間
- 11月14日(金)16:30~17:0011月15日(土)10:30~11:00※受付開始・開場は開演の15分前です。
- 開催場所
- キチム吉祥寺駅より徒歩8分、武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 吉祥ビルB1F※会場へは階段のみでのご案内となります。エレベーターの設置はございませんので、あらかじめご了承ください。
募集終了 -
第38回武蔵野シティバレエ定期公演
ダンス- 開催日
- 2025年11月16日(日曜日)
- 開催時間
- 午後3時開演(午後2時15分開場)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 大ホール[交通・アクセス]
-
アレクサンダー・ガジェヴ&アンドレア・ミアッツォン ピアノ・デュオ
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年11月17日(月曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 小ホール[交通・アクセス]
-
カロル・モサコウスキ オルガン・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年11月18日(火曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 小ホール[交通・アクセス]
-
劇団青年座 第263回公演 音楽劇『プレビュー』
演劇- 開催期間
- 2025年11月20日(木曜日)から2025年11月30日(日曜日)まで
- 開催時間
- 11月20日(木) 19:00◎ 11月21日(金) 14:00 11月22日(土) 14:00 11月23日(日) 14:00☆ 11月24日(月・祝) 14:00◇◆ 11月25日(火) 休演日 11月26日(水) 19:00◎◇ 11月27日(木) 14:00 11月28日(金) 19:00◎ 11月29日(土) 14:00 11月30日(日) 14:00 ※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前。 ☆=終演後アフタートーク 登壇者=早船聡(作者)、金澤菜乃英(演出) ◎=夜公演割引 ◇=音声ガイド利用可能(要予約) ガイドナレーター:藤井佳代子 ◆=字幕タブレット利用可能(要予約)オペレーター:山賀教弘
- 開催場所
- 吉祥寺シアター 劇場[吉祥寺シアター]
-
ベイビーシアター『nido』
ダンス- 開催期間
- 2025年11月21日(金曜日)から2025年11月22日(土曜日)まで
- 開催時間
- 11月21日(金) 10:30/13:00 11月22日(土) 10:30 ※受付開始・開場は開演の10分前 ※作品時間は約40分を予定(上演20分、ゆったりタイム20分)
- 開催場所
- 吉祥寺シアター けいこ場[交通・アクセス]
-
山根一仁&小林道夫 デュオ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年11月22日(土曜日)
- 開催時間
- 午後2時開演(午後1時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野市民文化会館 小ホール[交通・アクセス]
もうすぐ
募集締切り
現在、募集締切り間近のイベントはありません。
