イベント一覧
- やりたいこと
- 芸術・文化を楽しみたい
イベント情報の一覧(30件)
-
スティーヴン・ミード ユーフォニアム・リサイタル
音楽(JAZZ・ポピュラー)- 開催日
- 2025年5月2日(金曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野公会堂[交通・アクセス]
-
【上映会】青少年パフォーマンス発表会2025
大会・イベント『青少年パフォーマンス発表会2025上映会』を開催します!令和6年度青少年パフォーマンス発表会2025は、雨天のため中止となりました。そのため急遽、青少年たちが普段練習している武蔵野プレイス地下2階のサウンドスタジオ、パフォーマンススタジオにて収録を行いました。青少年たちの様々な表現、パフォーマンスをお楽しみください。
- 開催日
- 2025年5月6日(火曜日)
- 開催時間
- 午前10時00分から午後9時20分まで
- 開催場所
- 1階ギャラリー(5月3日(土・祝)~5日(月・祝)は1階階段踊り場にてサイネージ放送)
-
松露の「茶の湯」~お茶会~
伝統芸能- 開催日
- 2025年5月11日(日曜日)
- 開催時間
- (1) 午前10時 (2)午後11時 (3)午後1時 (4)午後2時<開場:各回10分前 定員:各回15名様>午前10時の会は、初めて茶会に参加される方を主な対象とし、客の作法などの解説付きです。なお、他のどの回でも初めての方にもお楽しみいただけます。
- 開催場所
- 松露庵[交通・アクセス]
-
漆原啓子 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年5月14日(水曜日)、5月20日(火曜日)
- 開催時間
- 各日午後7時30分開演(午後7時開場)
- 開催場所
- 武蔵野公会堂[交通・アクセス]
-
【4/20〆切】子ども茶道教室 参加者募集
伝統芸能講座・ワークショップ- 開催日
- 2025年5月18日(日曜日)、5月25日(日曜日)、6月1日(日曜日)、6月8日(日曜日)、6月15日(日曜日)、6月22日(日曜日)
〈全6回〉 - 開催時間
- (1)午前10時~11時30分(午前9時50分集合)(2)午後1時~2時30分(午後0時50分集合)
- 開催場所
- 松露庵[交通・アクセス]
募集終了 -
ほろびて『ドブへ INTO THE DITCH』
演劇- 開催期間
- 2025年5月21日(水曜日)から2025年5月26日(月曜日)まで
- 開催時間
- 5月21日(水) ★19:00 5月22日(木) 19:00 5月23日(金) 19:00 5月24日(土) 13:00/18:00 5月25日(日) 13:00/18:00 5月26日(月) 14:00 ★=初日割 ※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前
- 開催場所
- 吉祥寺シアター 劇場[吉祥寺シアター]
-
篠永紗也子 ラヴェル:ピアノ独奏曲全曲演奏会
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年5月30日(金曜日)、10月21日(火曜日)
- 開催時間
- 各日午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野公会堂[交通・アクセス]
-
劇団チョコレートケーキ『ガマ』
演劇- 開催期間
- 2025年5月31日(土曜日)から2025年6月8日(日曜日)まで
- 開催時間
- 5月31日(土) 19:00 6月1日(日) ★14:00 6月2日(月) 19:00 6月3日(火) ☆14:00/ 19:00 6月4日(水) 休演日 6月5日(木) 14:00/ ☆19:00 6月6日(金) ★14:00 6月7日(土) 〇14:00/ ☆19:00 6月8日(日) 14:00 ※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前 ☆=ビフォアトーク:劇作の古川健と演出の日澤雄介による開演前の作品レクチャー(開演20分前から約15分間を予定) ★=アフタートーク: 6月1日(日)14時の回 濱田元子さん(毎日新聞論説委員兼学芸部) 6月6日(金)14時の回 松本大介さん(照明)、佐藤こうじさん(音楽/音響)、藤田友さん(衣装)、本郷剛史さん(舞台監督) アフタートーク終了後、バックステージツアー実施。 ※当日登壇者に変更がある場合がございます。 〇=タブレット型字幕提供回(要事前申し込み) 件名に[タブレット字幕申込]と明記の上、 本文にお客様のお名前(フリガナ)、ご来場日時、枚数、ご連絡先と 武蔵野文化生涯学習事業団でチケットを購入した旨を記入し、 劇団チョコレートケーキ(info@geki-choco.com)までお送りください。
- 開催場所
- 吉祥寺シアター 劇場[吉祥寺シアター]
-
ジェイデン・アイジク=ズルコ ピアノ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年6月4日(水曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野公会堂[交通・アクセス]
-
ジュリアン・ショア ジャズ・ピアノ・トリオ
音楽(JAZZ・ポピュラー)- 開催日
- 2025年6月6日(金曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野公会堂[交通・アクセス]
-
フィリッポ・ゴリーニ ピアノ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年6月10日(火曜日)
- 開催時間
- 午後2時開演(午後1時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野公会堂[交通・アクセス]
-
名取事務所『燃える花嫁』
演劇- 開催期間
- 2025年6月11日(水曜日)から2025年6月15日(日曜日)まで
- 開催時間
- 6月11日(水) 19:00 6月12日(木) 14:00*1/18:30 6月13日(金) 14:00*2/19:00 6月14日(土) 14:00 6月15日(日) 13:00 *1 プレトーク(開演の約10分前より):6/12(木)14:00の回 *2 アフタートーク:6/13(金)14:00の回 ●受付開始は開演45分前、開場は開演30分前 ●開演時間を過ぎてご来場された場合、ご予約とは別のお席にご案内することがございます。予めご了承下さい。
- 開催場所
- 吉祥寺シアター 劇場[吉祥寺シアター]
-
オルガン見学日帰りバスツアー(軽井沢)
音楽(クラシック)午前8時:三鷹駅北口 出発午前11時:軽井沢ヴィラセシリア音楽堂 到着、コンサート、オルガン見学午後12時30分:LONGINGHOUSE軽井沢、昼食午後2時30分:軽井沢追分教会 到着、コンサート、オルガン見学午後3時45分:軽井沢追分教会 出発午後7時:三鷹駅北口 到着
- 開催日
- 2025年6月12日(木曜日)
- 開催時間
- 午前8時~午後7時(予定)
- 開催場所
- 軽井沢ヴィラセシリア音楽堂(https://www.villacecilia.net/)軽井沢追分教会(https://www.oiwake-church.com/)
募集終了 -
ティモシー・チューイ ヴァイオリン・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年6月17日(火曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野公会堂[交通・アクセス]
-
アーシュラ・オッペンス ピアノ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年6月18日(水曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野公会堂[交通・アクセス]
-
エマニュエル・リモルディ ピアノ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年7月3日(木曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 吉祥寺シアター 劇場[交通・アクセス]
-
菊地裕介 ピアノ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年7月4日(金曜日)
- 開催時間
- 午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
- 吉祥寺シアター 劇場[交通・アクセス]
-
根津理恵子 ピアノ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年7月5日(土曜日)
- 開催時間
- 午後2時開演(午後1時30分開場)
- 開催場所
- 吉祥寺シアター 劇場[交通・アクセス]
-
藤澤亜里紗 ピアノ・リサイタル
音楽(クラシック)- 開催日
- 2025年7月6日(日曜日)
- 開催時間
- 午後2時開演(午後1時30分開場)
- 開催場所
- 吉祥寺シアター 劇場[交通・アクセス]
-
第158回 武蔵野《七夕》寄席
伝統芸能- 開催日
- 2025年7月13日(日曜日)
- 開催時間
- 午後2時開演(午後1時30分開場)
- 開催場所
- 武蔵野公会堂[交通・アクセス]
もうすぐ
募集締切り
- 【募集】武蔵野市友好と平和の第九2025 合唱団員募集(5/1まで)
申し込み締切日2025年5月1日 木曜日