第159回 武蔵野寄席《秋》

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007939  更新日 2025年6月24日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 伝統芸能

写真:林家正蔵(右)、三遊亭わん丈(左上)、春風亭昇羊(左中)、鏡味味千代(左下)

開催日

2025年9月21日(日曜日)

開催時間

午後2時開演(午後1時30分開場)

開催場所

武蔵野公会堂
交通・アクセス

対象

小学生、中学生・高校生・大学生、大人

チケット 発売情報

7月5日(土曜日) 10時00分発売

出演
林家正蔵(落語)
三遊亭わん丈(落語)
春風亭昇羊(落語)
鏡味味千代(太神楽曲芸)
チケット

全席指定
一般 2,300円 友の会 2,000円

見切れ席 1,000円 25歳以下 1,000円(要証明・枚数限定)
※見切れ席…15・16列目(左右のバルコニー席) は舞台の一部が見切れるお席となります。

主催
(公財)武蔵野文化生涯学習事業団

三代続く噺家のサラブレッド・林家正蔵!

人情噺が絶品!!愛嬌と人柄で愛され続ける、お茶の間の人気者・林家正蔵が、円熟の時を迎える!
60歳を超えてもなお、ひたむきな姿勢が多くの人を惹きつける!年間高座数800越え!

洒脱な語り口で老若男女の爆笑をかっさらう!昨年、十六人抜きの抜擢真打昇進した三遊亭わん丈と、
春風亭昇羊、太神楽の鏡味味千代も登場!
 

※未就学児はご入場いただけません。
※やむを得ない事情により、出演者等の内容が変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約ください。
※発売日は電話&インターネット受付のみ。残券がある場合のみ、翌日より窓口販売します。
※公演実施の場合、チケット購入後のキャンセル・変更は一切いたしかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。