フライングシアター自由劇場『西に黄色のラプソディ』
イベントカテゴリ: 演劇
この秋フライングシアター自由劇場が描く、 ちょっとクセのある、西の外れの村人たちの物語。
アイルランド文芸復興運動の最中、ユーモアと皮肉を織り交ぜつつ、アイルランド西部の小さな村に暮らす農民たちを生き生きと描き出したJ.M. シングの喜劇『The Playboy of the Western World』。
Bunkamuraシアターコクーンやまつもと市民芸術館の初代芸術監督を務め、国内外で高く評価される演劇界の巨匠・串田和美率いるフライングシアター自由劇場が新たな脚色を施し、渾身の“狂詩曲(ラプソディ)” として立ち上げる!
あらすじ
『オレ、おとっちゃんを殺しちゃったぁ!』
常連ばかりが集まる田舎の酒場を父と二人で切り盛りする、美人で勝気な娘ペギーン。
ある晩、「父ちゃんを殺しちまった」と語る謎の男が現れ、なぜか村人たちの人気者に。
村はざわめき、恋も騒動も転がり出す――
ところが物語は思わぬ展開となり……
串田和美
1942年東京・麹町生まれ。俳優・演出家・舞台美術家。
1966年に劇団自由劇場を結成し、アンダーグラウンドシアター自由劇場も運営。音楽劇『上海バンスキング』『もっと泣いてよフラッパー』、『スカパン』など数々の作品で人気を集める。
様々な劇空間を自由自在に使いこなす美術・演出を得意とし、歌や音楽や芝居を混ぜた音楽劇、バーレスクやキャバレースタイル、シェイクスピアから歌舞伎まで幅広い作品を演出。
1985年よりBunkamuraシアターコクーン初代芸術監督を務めた際には、五代目中村勘九郎(十八世中村勘三郎)と共にコクーン歌舞伎を立ち上げ、伝統と革新の融合を実現し、劇場レパートリーシステムも導入。2003年より20年間、まつもと市民芸術館の初代芸術監督を務め、市民参加型の舞台や地域と連動した企画を多数創出し、松本を“演劇の街”へと導く。長野県芸術監督団・芸術監督としても活動し、蔵や学校など劇場を飛び出して県内各地での上演を積極的に展開。2020年からはコロナ禍に対応した「独り芝居 月夜のファウスト」などを上演し注目を集めた。芸術選奨文部科学大臣賞、読売演劇大賞、紫綬褒章、旭日小綬章など受賞多数。
2023年、「フライングシアター自由劇場」を新たに立ち上げ、原点回帰と新しい時代のさらなる創作探求を続けている。
- 原作
- J.M.シング『The Playboy of the Western World』
-
脚色・演出・美術
- 串田和美
- 衣裳
- KAPITAL
- 出演
-
串田十二夜 那須凜 内田健司 井内ミワク 竹口龍茶
反町鬼郎 さとうこうじ 真那胡敬二 大森博史 串田和美 銀粉蝶
- 開催期間
-
2025年10月20日(月曜日)から2025年10月27日(月曜日)まで
- 開催時間
-
10月20日(月) 14:00◎
10月21日(火) 14:00◎
10月22日(水) 14:00
10月23日(木) 14:00/19:00★
10月24日(金) 14:00
10月25日(土) 13:00/17:00
10月26日(日) 13:00
10月27日(月) 14:00
※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前
◎=アーリーバードチケット
★=平日夜割
アフタートーク開催予定!詳細は後日発表! - 開催場所
-
吉祥寺シアター 劇場
吉祥寺シアター - 対象
-
小学生、中学生・高校生・大学生、大人
- チケット 発売情報
-
2025年7月5日(土)午前10:00~
チケット購入
【一般発売】2025年7月6日(日)午前10:00〜 - チケット料金
-
<全席指定・整理番号付き指定席当日引換券>
一般 7,800円
アルテ友の会 7,300円(前売のみ)
U-30 4,500円/U-18 2,000円/ペアチケット 15,000円
エンジェルシート(特典付、座席エリアの選択可) 12,000円
◎アーリーバードチケット
一般 6,500円/アルテ友の会 6,500円/U-30 3,500円/U-18 2,000円
★平日夜割
一般 7,200円/アルテ友の会 7,200円/U-30 4,000円/U-18 2,000円
※武蔵野文化生涯学習事業団では一般、アルテ友の会のみ取り扱い。
※整理番号付き指定席当日引換券=購入時に発行される整理番号順に、前方から座席が割り当てられます。当日受付にて席番が書かれたチケットとお引換えください。
※車椅子でご来場される方は、チケットご購入前に、フライングシアター自由劇場までお問い合わせください。 - チケット取り扱い
-
(公財)武蔵野文化生涯学習事業団チケット予約
Tel:0422-54-2011 (9:00~22:00)
Web:https://yyk1.ka-ruku.com/musashino-s/sameShowList?en=437
※その他のプレイガイドはフライングシアター自由劇場HPをご確認ください。
- スタッフ
-
[照明] 齋藤茂男 [音響] 市來邦比古 [舞台監督] 横沢紅太郎 [演出助手] 河内哲二郎
[衣裳] KAPITAL [衣裳進行] 中野かおる [宣伝イラスト] 串田和美 [宣伝美術] 八十島博明
[広報補佐] 臼田菜南 [制作] 三國谷花 [カンパニープロデューサー] 串田明緒
[企画製作] フライングシアター自由劇場[協力] 吉祥寺シアター(公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団)
[主催] 有限会社自由劇場
- お問合せ
-
・吉祥寺シアター 0422-22-0911(9:00~22:00)
・フライングシアター自由劇場 flyingtheatre.jg@gmail.com/090-9085-2875(制作部)
アクセス
JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅北口より徒歩5分