Q&A

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002064  更新日 2023年6月3日

印刷大きな文字で印刷

劇場(舞台・客席)について

Q.劇場の特徴は?

A.ブラックボックス型(舞台と客席が一体となった四角い空間で、全体的に暗い色調)の小劇場で、現代演劇やダンスなどの公演に適しています。

Q.舞台の大きさは?

A.基本となるエンドステージ形式の場合、幕類を設置していない状態で幅12.7m×奥行7.2m(最大)です。
通常の客席部を含めた空間の大きさは12.7m×15.8mです。舞台面から、キャットウォーク下端までの高さは7.1mです。

Q.舞台の形状は変更できますか?

A.客席の段床を撤去することで、劇場全体をフラットなスペース(平土間/15.8m×13.3m)にする等、さまざまな空間演出を行うことができます。
(ただし、作業時間と経費が別途発生しますので、詳細はお問合せください。変更をご希望される場合は、遅くとも小屋入り3ヶ月以上前のお申し出が必要となります。)

Q.客席数は?

A.基本舞台+客席段床の基本形式で189席です。
舞台・客席の形状で客席数および席番は変わりますので、チケット発行の際はご注意ください。

このページの先頭へ戻る

けいこ場について

Q.けいこ場の大きさは?

A.約77平方メートル(11.5m×6.7m)で基本舞台と同程度の面積です。天井高は3.5mです。

Q.けいこ場の特徴は?

A.床面はリノリウム、バレエバーと壁一面が鏡になっているため、ダンス・バレエの練習に特に適しています。

このページの先頭へ戻る

使用手続き・使用料金について

Q.劇場を借りたいのですが。

A.吉祥寺シアターは、その設置目的と事業方針に基づき、劇場を5日以上連続で使用し舞台芸術公演を行う団体の申込みを優先的に受け付けています(使用月の16~17ヶ月前に受付開始)。
5日未満の使用も、空きがあればお申込いただけます(使用月の12ヶ月前に受付開始)。
また、同時にけいこ場もお申込いただけます。詳しくは劇場をご覧ください。

Q.けいこ場を借りたいのですが。

A.けいこ場のみを使用する場合は6ヶ月前からお申込いただけます(使用目的が舞台芸術である場合)。詳しくはけいこ場をご覧ください。

Q.「舞台芸術」とはどんなものを指すのですか?

A.パフォーミングアーツ(演劇・舞踊・音楽)などです。

Q.使用申請書類はどこで入手できますか?

こちらより入手できます。

Q.窓口の受付時間は?

A.休館日以外の9時00分~22時00分です。土曜・日曜・祝日も受付けています。

Q.電話・ファクス等で予約が出来ますか?

A.出来ません。使用の申請には、シアター事務室(シアター中2階)まで直接お越しください。

Q.劇場を5日以上使用する場合(公演計画書を提出)で、併せてけいこ場も申請した場合、けいこ場も割引されますか?

A.はい。劇場を5日以上の使用で申請し、併せてけいこ場も申請した場合は、けいこ場の使用料金も2割引です。

Q.劇場を5日以上使用する場合(公演計画書を提出)、附属設備料金も割引されますか?

A.はい。施設使用料金、附属設備使用料金ともに2割引です。
但し、割引の対象となるのは公演計画書を提出し、使用を承認された場合に限ります。

Q.練習等での使用の場合、附帯設備料金は半額になりますか?

A.いいえ。練習時半額が適用されるのは、施設使用料金のみです。

Q.公開リハーサル(またはワークショップ)時の施設使用料金は割引になりますか?

A.なりません。

Q.使用料金はいつまでに払えば良いのですか?分割納入はできるのですか?

A.使用料金は申込後に一括前払いしていただきます。
お申込みから使用料金納付までの期間は、受付開始の期間中に「公演計画書」を提出した団体等については納付書に記載されている期限(概ね翌月の15日まで)、その他の場合は「施設使用申請書」提出後10日以内に施設使用料金を全額納付していただきます。
分割納入は出来ませんので、ご了承ください。

Q.付属設備使用料(舞台・照明・音響)はどうなっていますか?

A.施設使用料とは別にお支払いいただきます。

Q.施設の申込みをしたのだが、キャンセルしたい。

A.施設の使用申込み後に、施設の使用を取り消される場合、使用料はお返しいたしません。
お振込みをしていない場合でも一旦必ず、全額お支払いただきます。
但し、規程の使用日前に取消しを申請して認められた場合は、使用料の半額をお返しいたします。
詳細はお問い合わせください。

Q.施設の申込みをしたのだが、変更したい。

A.使用申込み後に、やむをえない事情があり、規程の使用日(上演を伴う劇場5日以上:90日 / 劇場5日未満:60日 / けいこ場:30日)前までに使用日の変更を申請して認められた場合は1回に限り使用日を変更することが出来ます。
但し、変更は使用料納入後のみ可能です。必ず使用料金を支払ってからお手続きしてください。
変更された場合、既納の使用料金に不足金が生じた時は、不足分の使用料を追加納入していただきます。
また、過納金が生じた時は、その半額をお返しいたします。詳細はお問い合わせください。

このページの先頭へ戻る

劇場使用方法について

Q.使用時間の延長は可能ですか?

A.延長は出来ません。午前9時から午後10時までの使用時間を厳守していただきます。

Q.劇場使用後、ゴミは置いて帰ることが出来ますか?

A.楽屋・ロビー等で出たゴミはお持ち帰りいただくか、もしくは有料で回収いたします。
ただし、舞台で出たゴミについては回収出来ません。詳しくはお問合せください。
スタンド花・楽屋等の花類については使用時間内に業者への回収依頼を必ず手配していただくようお願いいたします。

Q.劇場内での飲食は可能ですか?

A.劇場内での飲食は出来ません。飲食可能な場所は、1階ベンチ(外)、1階ロビー、2階ホワイエです。劇場利用者は、楽屋でも飲食可能です。シアターカフェもご利用ください。

Q.楽屋の最大収容人数は何名ですか?

A.楽屋は2室で収容人数は8名から16名程度です。必要に応じて、2階下手からくり回廊を楽屋として使用することが出来ます。

Q.基本形式での使用時の客席数は189席ですが、立見客を入れることは可能ですか?

A.立見客を入れることはできません。入場者数は必ず客席の数以内に収まるよう調整をお願いいたします。

Q.搬入口に乗り入れ可能な車輌のサイズを教えてください。

A搬入扉の開口は、幅4.5m、高さ3.6mです。搬入スペースの奥行きは約7mで、2tロングトラックが1台入ります。
(長さ7m、高さ3.4m以下の車両での搬入が可能です。)
また、搬入車両は、必ず事前に申し出が必要となります。

※けいこ場の搬出入は、劇場利用状況によりできない場合があります。事前にお問合せください。

Q.車椅子席はありますか?

A.車椅子席設置場所は1階に2台分ございます。車椅子席を設置する場合は、事前にご相談ください。

Q.劇場を撮影で使用したい。

A.撮影目的でのご使用はご遠慮いただいております。

このページの先頭へ戻る

けいこ場使用方法について

Q.けいこ場を毎週月曜日に利用したい。

A.1回毎にお申込みが必要となりますので、他の方と希望が重複し抽選に外れてしまうと、定期的なご利用が出来ません。
また、シアターの自主事業や市の催し物等でご利用になれない場合がございます。

Q.けいこ場を使用して公演(または催事)を行いたいのですが可能ですか?

A.けいこ場で公演は出来ません。但し、対象入場者を不特定多数としない場合は可能です。(例:バレエ教室の保護者を招いてのミニ発表会など)

Q.けいこ場で、音響機器は使用できますか?

Aけいこ場で使用可能な機器は、カセット・CD・MDプレイヤーです。有料で随時お貸出できます。

Q.けいこ場で、太鼓(大きな音の出るもの)を使いたい。

A.けいこ場で太鼓(大きな音の出るもの)を使用すると建物の構造上、音が劇場に漏れる場合があるので、劇場が本番中(場合によってはリハーサル中も)などは、稽古を中止していただく場合がございます。

Q.けいこ場での飲食は可能ですか?

A.けいこ場での飲食は出来ません。飲食可能な場所は、1階ベンチ(外)、1階ロビー、2階けいこ場控室です。シアターカフェもご利用ください。

Q.けいこ場へ舞台セットを設置することは可能ですか?

A.可能です。ただし、劇場の利用状況により、搬入口へ駐車しての搬入ができない場合があります。
ご希望される場合は、事前にお問合せください。

このページの先頭へ戻る

その他

Q.シアターへ「置きちらし」をお願いしたい。

A.演劇・ダンスの公演のみ「置きちらし」をお受けしております。問い合わせ先(主催者の電話番号等)が明記してあれば、30部お預かり可能です。連絡先(電話番号)が明記されていないものはお預かりできません。

Q.駐車場はありますか?

A.ありません。シアター付近のコインパーキングや公営パーキング等の有料駐車場をご利用ください。

Q自転車やバイクをとめられますか?

A.駐輪場(30台程度)に自転車はとめられます。ただし、オートバイ、スクーターの駐車はできませんので、近隣の有料駐輪場をご利用ください。

Q.シアター内で喫煙できますか?

A.館内は全館禁煙となっております。

Q.施設を見学したい。

A.劇場・けいこ場とも、使用団体のない日に見学をお受けしています。(要事前予約)詳細はお問合せください。

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。