ala collection シリーズvol. 16『ハハキのアミュレット』

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008129  更新日 2025年7月31日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 演劇

南 果歩と平田 満の兄妹を軸に後継者問題で揺れる家族を描く、注目の劇作家・横山拓也の最新作

『ハハキのアミュレット』チラシ表

特異な視点と卓越した作劇で鋭く社会に切り込む、第59回紀伊國屋演劇賞個人賞受賞の横山拓也の書き下ろし!
棕櫚箒(しゅろほうき)製作を営む職人の姿を通して後継者問題で揺れ動く家族の葛藤を炙り出す。
主演の南 果歩とその兄役の平田 満を軸に実力派の俳優陣でお届けします。

あらすじ

守り続けるその先に─

かつて棕櫚箒の名産地として栄えた南近畿のある町。
しかし今は過疎化の波に飲まれ、町も工房も風前の灯火。幼馴染や仕事仲間と一緒に、倉西商店で棕櫚箒の歴史を守ってきた野花奏(南 果歩)。時代に取り残されながらも、伝統を懸命に紡ぐ日々を送っていた。

そこへ、町を捨てた兄・雄一(平田 満)が突然現れる。
過去と現在が交錯し、家族と町に見えないさざ波が立ち始める。
消えゆく手仕事の温もりと家族の未来を棕櫚と共に編みなおす“小さな祈りの物語”。


左:平田満、右:南果歩

ala Collection シリーズとは

第一線で活躍する俳優・スタッフが岐阜県可児市に滞在するアーティスト・イン・レジデンスを基軸として良質な演劇作品を制作し、全国に発信することを目指すプロジェクトです。

昨年の写真
ala Collectionシリーズ vol.15 『いびしない愛』

作・演出

横山拓也
出演

南 果歩

福本伸一

緒方 晋

橋爪未萠里

田中 亨

東宮綾音

平田 満

開催期間

2025年10月9日(木曜日)から2025年10月15日(水曜日)まで

開催時間

 10月9日(木) 14:00★
 10月10日(金) 19:00★
 10月11日(土) 14:00
 10月12日(日) 14:00◎
 10月13日(月) 14:00
 10月14日(火) 19:00
 10月15日(水) 14:00

 ★=アフタートーク ◎=手話通訳付き
 ※開場は開演30分前
 ※未就学児の入場はご遠慮ください。

開催場所

吉祥寺シアター 劇場
吉祥寺シアター

対象

小学生、中学生・高校生・大学生、大人

チケット 発売情報

武蔵野文化生涯学習事業団 先行発売:2025年8月9日(土)午前10:00~

一般発売:2025年8月23日(土)

チケット料金

<全席指定>

一般 5,000円

アルテ友の会 4,500円

25歳以下 2,500円

 

※25歳以下は当日引換券・当日要年齢確認・限定枚数。お並びのご用意ができない場合がございます。

チケット取り扱い

(公財)武蔵野文化生涯学習事業団チケット予約

Tel:0422-54-2011 (9:00~22:00)

Web:https://yyk1.ka-ruku.com/musashino-s/sameShowList?en=441

 

※その他のプレイガイドは石井光三オフィスHPをご確認ください。

スタッフ

[美術]稲田美智子 [照明]葛西健一 [音響]佐藤こうじ [衣裳]木村春子 [演出助手]畑田哲大 [舞台監督]深瀬元喜 [制作]髙野美保、岩田悠、馬場順子 [プロデューサー]澤村 潤
[宣伝美術]立花和政(デザイン太陽と雲) [撮影]神ノ川智早 [宣伝ヘアメイク]白石有梨奈 [宣伝スタイリスト]清宮三緒 [宣伝協力]吉田プロモーション [制作協力]二ベル

 

[主催] 公益財団法人可児市文化芸術振興財団

[協力] 公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団

[助成] 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)、独立行政法人日本芸術文化振興会

お問合せ

・吉祥寺シアター 0422-22-0911(9:00~22:00)

 

・石井光三オフィス(141)

080-9777-0141(平日12:00~18:00)

141stage@gmail.com


アクセス

JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅北口より徒歩5分