大人の学び場「相手のニーズや本音を引き出すヒアリング術」
イベントカテゴリ: 講座・ワークショップ
〈講師プロフィール〉
大学卒業後は大手飲料メーカーに就職。話し方やコミュニケーションの大切さを実感し、本格的に勉強し始めたことをきっかけにNHKキャスターに転身。「おはよう日本」、「首都圏ネットワーク」等に出演し、これまでのインタビュー歴は著名人を含め、5000人以上にのぼる。
現在は、NHK「ラジオ深夜便」、ラジオ「身近なことからSDGs」(全国10局放送)の担当の傍ら、2002年に立ち上げたフリーアナウンサー事務所、株式会社メリディアンプロモーション代表取締役を務め、放送経験を生かしたコミュニケーション法を指導している。その他、コミュニケーションをテーマとした著書6冊出版。また日米NLP協会公認公式認定資格、LABプロファイルマスタープラクティショナーの資格を取得し、「脳の働き」「五感を活用する」観点から、ロジカルにコミュニケーションのスキルアップをはかる指導も手がけている。
- 開催日
-
2024年3月23日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後2時30分 まで
- 開催場所
-
武蔵野プレイス4階フォーラム
- 対象
-
高校生を除く18歳以上(超えた場合は市内在住・在勤・在学を優先して抽選)
- 内容
人の価値観が多様化する今の世の中で大切なことは、いかに相手のニーズに合わせた提供が出来るかということです。相手が何を本当に望んでいるのか、その潜在的意識を探るためのヒアリング術を学べる講座です。講師オリジナルのヒアリング法「油田掘®」メソッドと、人のパターンに合わせた言葉の選び方、「影響言語」(LABプロファイル®)、以上の2つの方法を取り入れた特別なヒアリング法を解説します。
- 申込み締め切り日
-
2024年3月1日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
(1)インターネット
上記「申込み受付中」より、お申込みいただけます。
申込期間 1月30日(火)~3月1日(金)
抽選結果公開期間 3月11日(月)~3月23日(土)
※インターネット申し込みかつ落選となった方には通知を郵送いたしません。
申し込みサイトにて抽選結果をご確認ください。
(2)窓口 武蔵野プレイス3階生涯学習窓口へ
申込締切:3月1日(金)
抽選結果 3月11日(月)に抽選結果を郵送いたします。
- 費用
- 1,000円
- 募集人数
- 30人(超えた場合は市内在住・在勤・在学の方を優先して抽選)
- 講師
- 牛窪 万里子(元NHKキャスター)
- 主催
- 公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団
- 持ち物
- 筆記用具
- 問い合わせ
- 生涯学習支援係 電話:0422-30-1901
添付ファイル
-
大人の学び場 (PDF 1.4MB)
講座概要 -
大人の学び場 (PDF 608.6KB)
講座申し込み
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。