市民活動団体企画講座募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007703  更新日 2025年4月10日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度 武蔵野プレイス市民活動団体企画講座 企画募集

武蔵野プレイスでは市民活動支援の一環として、市民活動の持つ特性を活かした講座等の企画を募集し、選考で決定した企画には、費用や広報、実施までのバックアップをしています。社会や地域の課題に気づき、その課題解決につながる講座をご提案ください。

支援について

会場

施設の提供および、会場に付帯する設備の使用

広報

武蔵野市報、武蔵野プレイスホームページ等への開催記事掲載

武蔵野プレイスプリント工房印刷機使用にかかる料金免除

委託料

5万円以内(税込)
採用企画団体数

3団体以内(設立3年未満の団体の優先枠があります)

※該当する企画がない場合はその限りではありません

応募方法・選考方法

応募資格

・武蔵野プレイス登録市民活動団体であること。

・選考日に武蔵野プレイスにてプレゼンテーションをおこなえること。

・広報チラシ、ポスターを作成できること。

・実施当日に団体内で人員(受付、設営等)を準備できること。

・終了後に報告書を提出できること。

※前年度の採用団体については、別企画での応募が選考対象となります。

企画要件

・市民活動につながる内容で、参加者を募るものであること。

・営利行為および特定の政治・宗教に関わるものではないこと。

・形式は、講座・講演会・ワークショップなど対面でおこなうこと。

※詳細は募集案内をご覧ください。

応募方法

添付資料「募集案内」をご覧いただき「企画提案書」「予算内訳書」に必要事項を記入のうえ、募集期間内に武蔵野プレイス市民活動支援へメールまたは、持参で提出してください。

募集期間
令和7年4月10日(木)~6月20日(金)17時必着
選考方法

令和7年7月13日(日)に武蔵野プレイスで選考会を実施します。

企画内容について10分以内のプレゼンテーション、審査員による質疑応答があります。

申込み・問合せ

武蔵野プレイス

市民活動支援担当

0422-30-1903

gr-shikatu@musashino.or.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。