【参加者募集】プロに学ぶ!気象予報士 ~自分の言葉で天気を伝えてみよう~
イベントカテゴリ: 講座・ワークショップ

- 開催日
-
2025年12月20日(土曜日)
- 開催時間
-
午後3時 から 午後5時 まで
- 開催場所
-
武蔵野プレイス4階フォーラム
交通・アクセス - 対象
-
中学生・高校生・大学生
中学生以上の青少年(20歳になった年の年度末までの方) - 内容
講師にその道のプロを招き、スキルやキャリアを学ぶ「プロに学ぶ!」シリーズ。
今回は気象予報士のお仕事に迫ります!
講師は、子どもから大人まで世代を超えて天気に親しんでもらえるよう活動されている気象予報士/防災士の河村満里愛さん。
講演では、河村先生の青少年時代から気象予報士を目指すきっかけ、現在のお仕事についてお話してもらいます。気象予報士になるためにしたこと、現在のお仕事につくまで、お仕事をしていて感じることや魅力、1日のスケジュールなどもお聞きします。
ワークショップでは、天気の基礎知識や天気図の簡単な見方、天気予報のしくみなどを教わった後、実際に天気図や資料を見ながら天気予報の原稿を作成します。そして、その原稿を読み上げるアナウンス体験にも挑戦し、最後には河村先生からコメント、アドバイスをもらいます。気象予報士という仕事に触れながら「人に伝える力と大切さ」も一緒に学んでみませんか!
天気や気象に関心のある方、将来気象予報士を目指している方、この講座に少しでも興味を持ってくれた方、大歓迎です。皆さんの参加をお待ちしております。
- 申込み締め切り日
-
2025年12月7日(日曜日)
申込み受付中 - 申込み
-
必要
【申込方法】武蔵野市文化・スポーツ・生涯学習ネット
【申込期間】11月11日(火)~12月7日(日)
【抽選結果】12月12日(金)以降に申込されたメールアドレスに当落通知をお送りします。
※申し込み時にメールアドレスの入力を忘れずにお願い致します。
※入力に不備があった場合、落選となる場合がございます。
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 10名(定員を超えた場合は武蔵野市在住・在学・在勤の方を優先し抽選)
- 講師
- 河村満里愛(気象予報士/防災士)
- 主催
- 公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団
- 問い合わせ
-
武蔵野プレイス 青少年活動支援担当
TEL0422-30-1902
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
