原田怜 ピアノ・リサイタル

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007782  更新日 2025年5月7日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 音楽(クラシック)

チッコリーニが愛したイタリアの銘器"ファツィオリ"を弾く!!

原田怜 写真


開催日

2025年7月1日(火曜日)

開催時間

午後7時開演(午後6時30分開場)

開催場所

吉祥寺シアター 劇場
交通・アクセス

対象

小学生、中学生・高校生・大学生、大人

チケット 発売情報

2025年5月10日(土)10:00~

チケット購入
出演
原田 怜(ピアノ)
チケット料金

〈全席指定〉
一般 1,400円
アルテ友の会 1,200円

チケット取り扱い

(公財)武蔵野文化生涯学習事業団チケット予約

Tel: 0422-54-2011 (9:00-22:00、5月10日(土)は10:00-22:00)

Web: https://yyk1.ka-ruku.com/musashino-s/seatSelect?en=2507016

お問い合わせ

吉祥寺シアター

Tel: 0422-22-0911(9:00-22:00)

主催
吉祥寺シアター((公財)武蔵野文化生涯学習事業団)
後援
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

プログラム

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第30番 Op.109
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番 Op.5
ベルク:ピアノ・ソナタ Op.1
ヴェーベルン:ピアノのための変奏曲 Op.27

★演奏会冒頭に短い朗読を行います。(朗読:伊東沙保)

生まれた時からピアノの虜 誰にも止められない‼

アントン・ルービンシュタイン国際コンクール 優勝
ロベルト・シューマン国際コンクール 第2位
ブラームス国際コンクール 第3位
エトリンゲン国際コンクール 優勝

19歳、原田怜、始めます!

※未就学児はご入場いただけません。
※やむを得ない事情により、内容が変更となる場合がございます。
※車椅子席は電話及び窓口でのみ販売いたします。ご了承ください。
※発売日はインターネット&電話のみ受付。残券がある場合は、発売日の翌日より窓口でも受付いたします。
※公演実施の場合、チケット購入後のキャンセル・変更は一切いたしかねます。

原田怜 プロフィール

2005年生まれ。2022年第18回エトリンゲン国際ピアノコンクール第1位(ドイツ)、アントン・ルービンシュタイン国際コンクール 2023第1位(ドイツ)、2024年第19回ロベルト・シューマン国際音楽コンクール第2位(ドイツ、ツヴィッカウ)、第4回ブラームスピアノコンクールデトモルト(ドイツ)及び第32回チッタ・ディ・カントゥ国際ピアノコンクール(イタリア)にて第3位。 全日本学生音楽コンクール全国大会中学校の部第1位。ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会 Jr.G級金賞。いしかわ国際ピアノコンクールJr.Ⅲ部門第1位、桐朋ピアノコンペティション第1位など入賞多数。

北西ドイツフィルハーモニー管弦楽団、クララシューマンフィルハーモニー交響楽団、オーケストラアンサンブル金沢、桐朋学園オーケストラ等と共演。

これまでに新井博江、関本昌平、石井京子各氏に師事。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)首席卒業後、現在、桐朋学園大学ソリストディプロマコースに特待生として在籍。アリオン桐朋音楽賞奨励賞、いしかわミュージックアカデミーIMA音楽賞、令和6年度大和市芸術顕彰文化未来賞受賞。福田靖子賞基金奨学生、江崎スカラシップ奨学生、ロームミュージックファンデーション奨学生。