個人利用
利用するには
武蔵野市内、市外に関わらず、どなたでもご利用いただけます。事前登録や予約は必要ありません。各施設の個人開放情報(日程、会場、種目等)をご確認いただくか、電話で当日の状況をお確かめのうえご利用ください。18時00分以降の中学生以下のご利用には保護者(18歳以上)の付き添いが必要です。
個人開放情報予定(メイン・サブ・陸上・弓道・緑町スポーツ広場)については「各月の個人開放情報」をご覧ください。
武蔵野市民カード
武蔵野市では総合体育館、温水プール等の個人使用料が割引になる「武蔵野市民カード」を武蔵野市に住民登録、外国人登録をしている方に発行しています。住所・年齢を確認できる公的証明書(健康保険証・運転免許証・住民票等)の原本をご持参になり、武蔵野総合体育館1F受付でお申込みください。その場で発行いたします。市民カードの有効期限は3年間です。カードに記載されている有効期限日の1ヶ月前から更新手続きを受付ます。3月に中学を卒業する方は大人カード、満65歳以上の方はゴールドカード(使用料100円)に切替えます。更新、切替えともに現在のカードと公的証明書の原本をお持ちください。武蔵野市民カードは大人カード、子どもカード、ゴールドカード、プラチナカードの4種類あります。
※新券売機の導入に伴い、令和7年3月31日をもって旧市民カードのお取り扱いを終了いたしました。
新市民カードへの移行についての詳細は以下のリンクをご参照ください。
大人カード
武蔵野市に住民登録をしている高校生から64歳の方/個人使用料(400円)が半額になります。※ランニング走路、陸上競技場は除く。
子どもカード
武蔵野市に住民登録をしている小・中学生/個人使用料(100円)が半額になります。※ランニング走路、陸上競技場は除く。
ゴールドカード
武蔵野市に住民登録をしている65歳以上の方/個人使用料が100円になります。
プラチナカード
武蔵野市に住民登録をしている障害者手帳、愛の手帳をお持ちの方/個人使用料、駐車場使用料が無料になります。
※プラチナカードで旧デザインのカードをお持ちの場合、交換の必要はございません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。