9月13日(土)はチケット発売日です

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008265  更新日 2025年9月11日

印刷大きな文字で印刷

武蔵野市民文化会館 大ホール

■2025年11月16日(日曜日)午後3時開演(午後2時15分開場)
第38回武蔵野シティバレエ定期公演『シンデレラ』

みんなが知ってるおとぎ話をバレエで!
今回は古典バレエ「シンデレラ」を上演いたします。
世界中で愛されるおとぎ話「シンデレラ」。壮大なプロコフィエフの音楽に乗せて広がるファンタジーの世界は大人から子どもまで楽しむことができます。
バレエを見たことがない方も楽しめる!夢と希望が詰まった豪華絢爛な舞台をどうぞお楽しみください。

 

■2025年11月25日(火曜日)午後7時開演(午後6時15分開場)
シュトゥットガルト室内管弦楽団

“青春のモーツァルト”
巨匠ミュンヒンガーが創立し、空前のバロックブームを巻き起こした、
世界にその名を轟かす歴史的名門、シュトゥットガルト室内管弦楽団!!
全てを極めるがゆえにその時々で「モーツァルト専門家」「シューマン専門家」「20世紀音楽専門家」などと呼ばれる
怪物的音楽家トーマス・ツェートマイヤーの指揮とヴァイオリン独奏で、モーツァルトの名曲を堪能!!
このクオリティをこの価格でお届けしたく、時代に抗いました!お見逃しなく!!

 

武蔵野市民文化会館 小ホール

■2025年11月3日(月曜日・祝日)午後2時開演(午前1時30分開場)
ジョナタン・フルネル&オーギュスタン・デュメイ デュオ・リサイタル

東京で1回だけの奇跡のデュオ!
グリュミオーとミルシテインに音楽を叩きこまれカラヤン指揮のベルリン・フィルとの共演で世界へ!
ドイツ・グラモフォンからピリスとCDをリリースしているオーギュスタン・デュメイと
エリザベート王妃国際コンクール優勝!ライプツィヒ・ゲヴァントハウス、
アムステルダム・コンセルトヘボウに出演のジョナタン・フルネル!



■2025年11月11日(火曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
児玉桃&アレクサンドル・タロー デュオ・リサイタル

トップ・ピアニスト×トップ・ピアニスト!
実演で連弾するのは世界初!連弾が聴けるのは武蔵野だけ!!
難関ミュンヘン国際コンクールにて最年少で最高位!小澤征爾指揮ボストン響、ベルリン・フィルと協演!児玉桃と
バイエルン放送響、パリ管等世界最高の楽団と共演!ウィーン楽友協会、カーネギーホール等に出演のアレクサンドル・タロー!
初演者より薫陶を受けた児玉桃の「幼子イエスにそそぐ20のまなざし」、
エリック・サティの貴重な自筆譜や未完成のスケッチより見つけられた、おそらく日本初演の曲たちなど
連弾・ソロ共に充実度ぎっしりな公演をお楽しみください!!

 

■2025年11月18日(火曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
カロル・モサコウスキ オルガン・リサイタル

『ダ・ヴィンチ・コード』の舞台となった教会の専属オルガニスト!
シャルトル国際オルガンコンクール優勝!
ドラクロワの大壁画で知られ、『ダ・ヴィンチ・コード』の舞台となった
仏・パリのサン・シュルピス教会のオルガニストとして33歳の若さで就任!
今回初来日の若き秀才が、バッハをはじめとするドイツ・オルガン音楽で真っ向勝負!

 

■2025年11月22日(土曜日)午後2時開演(午後1時30分開場)
山根一仁&小林道夫 デュオ・リサイタル

"バッハの奥義"に手が届く
ヴェンゲーロフ等と共演、バーミンガム市響と協演!孤高のバッハ弾き・山根一仁が、
92歳の“バッハの仙人”小林道夫に出会う!
フルニエ、ディースカウ、プライ、ヘフリガー等と共演、
鈴木雅明、渡邊順生等を世に送り出した小林道夫と、若き天才・山根一仁による
バッハ・ヴァイオリンソナタ全曲!!

 

■2025年11月24日(月曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
ドミトロ・ウドヴィチェンコ 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

エリザベート王妃国際コンクール優勝!!
モントリオール国際コンクール優勝、ヨアヒム国際第2位、シベリウス国際第3位!
戦火のウクライナからやってきてエリザベートに勝ったと
世界の音楽シーンを騒然とさせたヴァイオリニストが来日!


 

■2025年12月2日(火曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
ヨーロピアン・ジャズ・トリオ

【気品、洗練、抒情】…極上の大人ジャズ!!
クラシック音楽の殿堂サントリーホール、ジャズの殿堂コットンクラブに出演!
35年以上に亘り活動を続け、ジャズ・ファンのみならず幅広い層に絶大な人気を誇る!!
『ニュー・シネマ・パラダイス』『ミッシェル』『サウンド・オブ・サイレンス』
『見つめていたい』タイム・アフター・タイム』『ホテル・カリフォルニア』『雨だれ』etc...
時代を超えて愛され続ける名曲が、飛び切りのジャズになる!
ホールの響きを活かすマイクとスピーカーを使わない公演!(ベース・アンプは使用します)

 

■2025年12月15日(月曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
オックスフォード・マートンカレッジ合唱団

天皇陛下の御出身校の合唱団が初来日
カトリックの総本山サン・ピエトロ大聖堂で初めて英国国教会の聖歌を歌うなど、世界的に活動!
『きよしこの夜』『オー・ホーリー・ナイト』など、クリスマス聖歌目白押し!
「英国で最も優れた合唱団の一つ」~英・グラモフォン誌評
初の日本ツアー、東京で1回だけのホール公演をお見逃しなく!!

 

■2025年12月22日(月曜日)午後2時開演(午後1時30分開場)
■2026年1月5日(月曜日)午後2時開演(午後1時30分開場)
竹澤恭子 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

日本を代表するヴァイオリニストが弾く、120%のバッハ
メータ、C.デイヴィス、マズア、シャイー等と共演!
NYフィル、バイエルン放送響、コンセルトヘボウ管等と共演!
カーネギーホール、ウィーン楽友協会で演奏!!
「バッハと向き合うこと―それは私自身のこれまでの音楽人生と向き合うこと」
名実ともに日本が誇るヴァイオリニストの、100%を超えるバッハを聴く!!
 

 

武蔵野公会堂

■2025年12月4日(木曜日)
・午後1時開演(12時30分開場)
・午後6時開演(午後5時30分開場)
柳昇一門会2025

~春風亭鯉づむ・瀧川鯉丸 真打昇進披露公演~
柳昇が昭和60年から公演を行っている一門の聖地、武蔵野公会堂もまもなく改修。
柳昇一門40人が今の建物を賑やかに送ります!
 


現在発売中および今後発売予定のチケット一覧は下記URLからご覧ください。

(毎月末に、翌月の発売情報が掲載されます)
チケット予約専用電話番号: 0422-54-2011
インターネット予約: https://yyk1.ka-ruku.com/musashino-s/
(インターネット・チケット予約システムはどなたでもご利用いただけますが、利用には事前のご登録が必要です。ご登録はインターネット上で、5分程度で可能です。)