吉祥寺シアターダンス部2024「BALAとつくる!ダンスワークショップ&ショーイング」
イベントカテゴリ: ダンス 講座・ワークショップ
吉祥寺シアターダンス部2024
「BALAとつくる!ダンスワークショップ&ショーイング」

ダンスカンパニーBALAによる中高生向けダンスワークショップ。3日間で身体の基礎トレーニングとダンステクニックに触れ、最終日に小作品を発表します。
コンテンポラリーダンスを学びたい人、踊る事が好きな人、ダンスを見るのが好きな人、身体を動かしてみたい人。この夏、BALAメンバーと一緒にダンスで思いっきり身体を動かして、自分たちだけの「ものづくり」の楽しさを体験してみましょう!
皆さんにお会いできることを楽しみにしています! <講師より>
講師:BALA
コンテンポラリーダンスユニット「BALA」。
浜田純平、池上たっくん、大西彩瑛、村井玲美、堀川千夏、青柳潤による 6人のチーム。
平原慎太郎主宰のダンスカンパニーOrganWorks に所属しながら、自分達でも作品を創作し踊る為、2021年12 月に結成。多種多様なダンステクニックを持ったメンバーによるバラエティ豊かな表現方法で、今を生きる私達の年代と社会を結びつける。
また身体表現の追求により、コンテンポラリーダンス界における技術の向上と、更に下の世代に向けて表現活動の伝承を行う事を目的としている。
プログラム
身体の基礎トレーニングとダンステクニックに触れる
・バレエベースのトレーニング
・2人1組のコンタクトワーク
・音楽を身体で表現してみる
・身体を分解して動いてみる
・ダイナミックに踊ってみる
・BALAの過去作品より振付を抜粋して体験、創作体験
BALAメンバーと一緒に15分程の小作品に仕上げて発表、振り返り(4日目)
ショーイング開催!
ワークショップで作った作品を無料一般公開!どなたでも観覧可能です!(要申込)
日時:8月8日(木) 17:00~18:00
場所:吉祥寺シアター けいこ場
定員:20名(先着順)※15名から拡大いたしました。(7/15更新)
ショーイング観覧申込:7月16日(火)10:00~ <こちらのフォーム>より申し込み
※参加者の付き添いの場合、参加者1名あたり2名まで観覧申込可能。
劇団「アマヤドリ」との連携企画!
吉祥寺シアターダンス部2024に参加の方は、アマヤドリ本公演『牢獄の森』『うれしい悲鳴』を特別価格で観劇可能!
吉祥寺シアターで舞台芸術に没頭しよう!
詳しくは画像をご参照ください。
- 開催期間
-
2024年8月5日(月曜日)から2024年8月8日(木曜日)まで
- 開催時間
-
2024年8月5日(月)~8月8日(木)
※5日(月)~7日(水) 13:00~17:00/8日(木) 13:00~18:00
※4日間通しのプログラムですが、単発でのご参加も可能です。
※20分前から受付開始。 - 開催場所
-
吉祥寺シアター けいこ場
交通・アクセス - 対象
-
小学生、中学生・高校生・大学生
- 内容
ダンスカンパニーBALAによる中高生向けダンスワークショップ。3日間で身体の基礎トレーニングとダンステクニックに触れ、最終日に小作品を発表します。
- 申込み締め切り日
-
2024年8月4日(日曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
申し込み開始 2024年6月15日(土)10:00~
申し込み〆切 2024年7月15日(月)12:00(抽選結果通知は当日中にいたします)★7/15(月)更新!
【追加募集!】
ご要望にお応えして、対象年齢を広げて追加募集を行います。
対象年齢で一度諦めてしまった方も、ぜひご応募ください!
対象:10歳~22歳 ※先着2名 -
講師
- BALA
- 対象・定員
-
10歳~22歳、10名程度 ★7/15(月)更新
※ダンス・演劇の経験不問(身体を動かす事に抵抗の無い方)
- 費用
- 1名 1,000円
- 持ち物
- 動きやすい服、室内履き、飲み物、タオル、筆記用具、帽子
- クレジット
-
主催:吉祥寺シアター(公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団)
- 問い合わせ
- 吉祥寺シアター:0422-22-0911
アクセス
JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅北口下車 徒歩5分。
駐車場はございません。(自転車専用の駐輪場はございます。)