吉祥寺シアターダンス部2023『真夏のダンス・真夏の言葉』
イベントカテゴリ: 演劇 ダンス 講座・ワークショップ
吉祥寺シアターダンス部2023『真夏のダンス・真夏の言葉』
夏の中高生向けワークショップ・吉祥寺シアターダンス部。今年はスペースノットブランクの小野彩加さん、中澤陽さんを講師に迎えて開催!ダンスと言葉のことを考えながら、舞台を作ることの源流を探究します。

講師より(ワークショップ概要)
2023年8月、夏、吉祥寺シアターで少しだけダンスのことを、少しだけ言葉のことを考えながら、舞台を作ることの源流を探究します。私たちは例えば私たちの興味を口にしたり、身体を動かして伝えたりすることをそのまま舞台にしてしまえないかと、ある種とても簡単に見えるけど実際はとても難しい「受容」という行為について考え続けています。
2023年の夏は、まずその「夏」という季節を受容して、そこに集まる人々の存在と表れる現象のようなものを受容して、私たちとそこに集まった皆さんの「真夏のダンス・真夏の言葉」を発見したいと思います。きっと暑くなります。体調に気をつけて過ごしましょう。
小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク
講師:小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク

二人組の舞台作家である小野彩加と中澤陽が舞台芸術の創作を行なうコレクティブとして2012年に設立。舞台芸術の既成概念に捉われず、独自の新しい仕組みを研究開発しながら舞台芸術の在り方と価値を探究している。固有の環境や関係により生じるコミュニケーションを創作の根源とし、作品ごとに異なるアーティストとのコラボレーションを積極的に行なっている。
2021年、穂の国とよはし芸術劇場PLAT 高校生と創る演劇2021 演出。2023年、芸術文化観光専門職大学 ダンスワークショップ実習B 講師。
アシスタント:古賀友樹
- 開催期間
-
2023年8月15日(火曜日)から2023年8月18日(金曜日)まで
- 開催場所
-
吉祥寺シアター けいこ場
吉祥寺シアター - 対象
-
中学生~高校生
ダンスや演劇などの経験不問
身体を動かしたり言葉を発したりして表現をすることに興味がある方歓迎 - 内容
季節を受容する「有季定型」の形式を用いて、言葉や身体を使って小さな上演を作る予定です。集まった人々によって内容は様々に変化します。
- 申込み締め切り日
-
申込みは終了しました。
- 日時
-
(1)2023年8月15日(火)&2023年8月16日(水)
(2)2023年8月17日(木)&2023年8月18日(金)
全日13:00~17:00
※(1)(2)とも、原則2日間 連続参加
- 定員
- 10名(先着順)
- 費用
-
(1)15日(火)&16日(水) (2)17日(木)&18日(金)
(1)(2)各1,000円
- 持ち物
-
- 動きやすい服装
- 水分補給できる水筒やペットボトル
- 帽子やタオルなど暑さ対策用具
- 筆記用具
- 問い合わせ
- 吉祥寺シアター:0422-22-0911