吉祥寺シアター演劇部『コメディの演じ方を考えよう』
イベントカテゴリ: 演劇
吉祥寺シアター演劇部『コメディの演じ方を考えよう~言葉と体でエラーをおこす~』
アハハくだらないね、と私達が喜ぶのは情報処理におけるエラー発見の報酬である。
もしそうだとしたら自分の体と言葉でエラーをおこすにはどうしたらいいのか。
明日のアーが考えてきたコメディにおける演じ方や考え方を学び、探る一日。
各回すべて定員となりました。以降、見学のみ受付いたします。
たくさんのお申込み、ありがとうございました。(1/17)

2022年8月・吉祥寺シアター(撮影:明田川志保)
講師より
こちらの提案をもとに演じてみてどう見えるか意見を交わします。
おもしろいことを言う必要はありません。おもしろいとはなにかを考えます。座学と実技の半々です。
最終的には小さなコメディの実演を作ることを目標とします。
見学だけでも可能です。動きやすい服装でお越しください。
講師:大北栄人
おもしろ系のwebコンテンツ制作から始まり2015年からコントの舞台『明日のアー』を主宰。
コメディを考えるワークショップを主宰し、緊張と緩和理論に代わるエラー発見の報酬理論を提唱する。
明日のアーWEBページ:https://asunoah.tumblr.com/
- 開催日
-
2023年2月3日(金曜日) 、2月4日(土曜日) 、2月5日(日曜日)
- 開催時間
-
17:00~21:00(3日の回)
13:00~17:00(4日、5日の回)
※3回とも同じ内容です。 - 開催場所
-
吉祥寺シアター 劇場
吉祥寺シアター - 対象
-
中学生・高校生・大学生、大人
15歳以上の方(演劇経験の有無は問いません) - 申込み
-
必要
- 定員
- 各回10~12名(先着順)
- 参加申し込み受付
-
1/13(金)より申込受付開始!
→定員となりました。以降見学のみ受付中です(1/17)
専用フォームよりお申し込みください。
- 費用
-
一人1000円
- 持ち物
- 動きやすい服装、水分補給できる水筒やペットボトル
- 問い合わせ
- 吉祥寺シアター:0422-22-0911