茶室

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002104  更新日 2025年10月8日

印刷大きな文字で印刷

施設案内

定員 20名
お茶会、茶道研究会などに最適です。

写真:茶室


  • 小間
    (4.5畳) つくばい、にじり口、床の間、炉(電熱)、水屋付き
  • 広間
    (10畳) 待合、床の間、炉(電熱)、水屋付き
  • 道具
    茶道具は茶室利用者に限り無料貸し出しいたします。詳細はお問い合わせください。

ご使用にあたって

  • お手前以外のお食事はできません。
  • 拡声器の使用はできません。また、音出しはできません。
  • 茶道具のご使用後は、定位置にお戻しください。その他、利用案内をご覧ください。
  • 控室としてのご利用はできません。

武蔵野市民文化会館の空調設備について

武蔵野市民文化会館の空調設備につきましては、冷房・暖房のいずれか一方しか機能しません。
冷暖房の切り替えは、施設の使用状況や気象情報等を総合的に考慮し、全館一括で行います。
近年の気候変動等の影響により、切り替えの時期につきましては、ご希望に添えない場合がございます。
気候等による暑さや寒さの感じ方には個人差がございますので、予めご了承ください。
なお、各施設での温度調節は可能です。