エヴァ・ポブウォツカ ピアノ・リサイタル

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008283  更新日 2025年9月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 音楽(クラシック)

写真:エヴァ・ポブウォツカ

開催日

2025年12月23日(火曜日)

開催時間

午後2時開演(午後1時30分開場)

開催場所

武蔵野市民文化会館 小ホール
交通・アクセス

対象

小学生、中学生・高校生・大学生、大人

チケット 発売情報

10月11日(土曜日) 10時00分発売

出演

エヴァ・ポブウォツカ(ピアノ)

チケット

全席指定
一般 3,000円 友の会 2,700円

主催
(公財)武蔵野文化生涯学習事業団

プログラム

J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲

ポーランド最高の女流ピアニスト!

ショパン国際コンクール入賞!ロンドン交響楽団、バイエルン放送交響楽団と協演!
ウィーン楽友協会、パリ・シャンゼリゼ劇場、NYのリンカーン・センター、
ロンドンのバービカン・センター等、世界最高のホールに出演!!
1999年にはオール・ショパン・プログラムで武蔵野に登場。
バッハを弾きたがっていたポブウォツカさんとの、25年越しの武蔵野との約束、
「バッハ・プログラム」を今回ついに実現!!渾身の名演をご期待ください!

 

※未就学児はご入場いただけません。
※やむを得ない事情により、内容が変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約ください。
※車椅子席は電話及び窓口でのみ販売いたします。ご了承ください。
※発売日はインターネット&電話のみ受付。残券がある場合は、発売日の翌日より窓口でも受付いたします。
※公演実施の場合、チケット購入後のキャンセル・変更は一切いたしかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。

エヴァ・ポブウォツカ プロフィール

 第10回ショパン国際ピアノコンクール(1980)第5位入賞およびマズルカ賞受賞。ヴィオッティ国際音楽コンクール(1977)優勝、ボルドー国際コンクール(1979)優勝。
 これまでにヨーロッパや南北アメリカのほか、中国、インドネシア、南アフリカ、シンガポール、韓国、日本、オーストラリアにおいて、ソリストとしてのみならず優れた室内楽奏者としても演奏活動を展開。
 ポーランド現代作曲家の作品を数多く初演し、世界初録音も手がける。これまでに発売された録音は、ドイツ・グラモフォン、ポルスキエ・ナグラニア、CDアコード、ベアルトンなどのレーベルから計50枚を超える。また、ショパンの時代のフォルテピアノによる演奏・録音にも取り組んでおり、その多くが高い評価を受けている。バッハの《平均律クラヴィーア曲集》全2巻を録音した初のポーランド人ピアニストであり、近年は同作品によるリサイタル・シリーズをヨーロッパ各地で開催している。
 教育者としても活動しており、ビドゴシチ音楽アカデミーで教鞭を執るほか、世界各地でマスタークラスを開催。ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ)、ルービンシュタイン国際ピアノコンクール(テルアビブ)、浜松国際ピアノコンクール、エトリンゲン国際ピアノコンクールなど、数多くの国際コンクールで審査員を務めている。
 文筆活動にも積極的に取り組んでおり、2021年には初の著書『フォルテ・ピアノ』を出版。また2020年より、ポーランド国営ラジオにて「Start with Bach」「Bach’s Cases」と題した放送番組を担当している。