野原みどり ピアノ・リサイタル

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007362  更新日 2024年12月14日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 音楽(クラシック)

このイベントは終了しました。

写真:野原みどり

開催日

2025年2月6日(木曜日)

開催時間

午後7時開演(午後6時30分開場)

開催場所

武蔵野市民文化会館 小ホール
交通・アクセス

対象

小学生、中学生・高校生・大学生、大人

チケット 発売情報

12月7日(土曜日) 10時00分発売

予定枚数終了
出演

野原みどり(ピアノ)

チケット

全席指定
一般 1,000円 友の会 800円

主催
(公財)武蔵野文化生涯学習事業団

プログラム

E.グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」 Op.40
F.リスト:シューベルトの12の歌 S558/R243より 第8曲 糸を紡ぐグレートヒェン
F.リスト : グノーの歌劇「ファウスト」からのワルツ S407/R166
G.フォーレ : 舟歌第1番 イ短調 Op. 26
C.ドビュッシー : 版画
I.アルベニス:スペインの歌 Op. 232より 第1曲 前奏曲(アストゥリアス)
I.アルベニス:イベリア 第1巻

ロン=ティボー国際コンクール優勝!

小澤征爾、マゼール等、世界の巨匠の指揮でフィルハーモニア管、ドレスデン・フィル等と協演!
ブゾーニ国際コンクール第3位、リスト国際コンクール第2位!
ベルリン・フィル元首席のW.クリスト等と共演!
ロン=ティボー優勝から30余年、円熟の時を迎える今を聴く!

※未就学児はご入場いただけません。
※やむを得ない事情により、内容が変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約ください。
※車椅子席は電話及び窓口でのみ販売いたします。ご了承ください。
※発売日はインターネット&電話のみ受付。残券がある場合は、発売日の翌日より窓口でも受付いたします。
※公演実施の場合、チケット購入後のキャンセル・変更は一切いたしかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。

野原みどり プロフィール

東京藝術大学在学中に第56回日本音楽コンクール第1位、増沢賞・井口賞受賞。首席で卒業後渡仏、エコール・ノルマルにて学ぶ。第42回ブゾーニ国際ピアノコンクール第3位及びリストエチュード賞、ブダペスト・リスト国際ピアノコンクール第2位、第23回ロン=ティボー国際ピアノコンクール第1位及びショパンソナタ賞・新曲賞受賞。J.フルネ、L.マゼール、M.プラッソン、小澤征爾/フィルハーモ二ア管、ドレスデン・フィル他、国内外の指揮者、オーケストラと多数共演。また日本全国でのリサイタル、NHK<名曲アルバム>や<ぴあのピア>等への出演に加え、ベルリン・フィル・ヴィルトウォーゾ、アンサンブル・ウィーン=ベルリンやヴァイオリンのG.プーレ、戸田弥生、ヴィオラのG.コセ、W.クリスト、サクソフォンのC.ドゥラングルとの共演等、ソロのみならず室内楽やデュオでも活躍している。2015年ロン=ティボー・クレスパン国際コンクールピアノ部門審査員。
レパートリーはフランス作品のみならずモーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、リスト、ブラームス、ラフマニノフ、プロコフィエフ等に及び、その演奏は繊細さと豪胆さとを兼ね備えている。これまでに「月光」「ラヴェルピアノ作品全集」「リスト:巡礼の年第3年/ロ短調ソナタ」等のCDが発売されている。
京都市立芸術大学准教授を経て2021年4月より東京藝術大学准教授。名古屋音楽大学客員教授。