マヌエラ・レオンハルツベルガー メゾ・ソプラノ・リサイタル
イベントカテゴリ: 音楽(クラシック)
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
2024年5月23日(木曜日)
- 開催時間
-
午後7時開演(午後6時30分開場)
- 開催場所
-
武蔵野市民文化会館 小ホール
交通・アクセス - 対象
-
小学生、中学生・高校生・大学生、大人
- チケット 発売情報
-
1月7日(日曜日) 10時00分発売
予定枚数終了 - 出演
-
マヌエラ・レオンハルツベルガー(メゾ・ソプラノ)
みどり・オルトナー(ピアノ) - チケット
-
全席指定
一般 3,500円 友の会 3,000円 - 主催
- (公財)武蔵野文化生涯学習事業団
プログラム
シューベルト:楽に寄す、死と乙女、小川の若者、子守歌、小人
リスト : それは素晴らしいものに違いない、3人のジプシー
ドヴォルザーク:「ジプシーの歌」 全7曲
J.シュトラウスⅡ世:オペレッタ《こうもり》より、オルロフスキー侯爵のクープレ「私はお客を招くのが好き」
モーツァルト:オペラ《フィガロの結婚》より、ケルビーノのアリア「この思いをみんなに伝えたい」「恋とはどんなものかしら」
モーツァルト:オペラ《皇帝ティトの慈悲》より、セストのアリア「私は行く」
シュトルツ : プラーター公園は花盛り、グラス一杯のシャンペンで充分、ジーヴェリングの戸外はもう花が咲く、貴方は私の魂の王様
“ウィーンの名花”登場!
ベルリン・ドイツ・オペラの舞台に立ち、ウィーン・フォルクスオーパー専属歌手を経て、ウィーン音楽の殿堂ムジークフェライン、コンツェルトハウスに出演!
バーデン=バーデンの音楽祭で「タンホイザー」に出演。サヴォンリンナ音楽祭、オールドバラ音楽祭、ウィーン芸術週間などにも出演。
ヘルムート・ドイチュ、ロジャー・ヴィニョールズに歌曲伴奏を学び、ピアニストから歌手に転身したレオンハルツベルガー。
共演は、歌手として活躍後、ロベルト・ホルなどのピアノ伴奏者に転向したオルトナー。
音楽とは何か、歌うとは、ピアノ伴奏とは何か。音楽的という言葉は彼女らのためにある!
真のオペラ・ファン、歌曲ファン必聴!
※未就学児はご入場いただけません。
※やむを得ない事情により、内容が変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約ください。
※車椅子席は電話及び窓口でのみ販売いたします。ご了承ください。
※「主催公演におけるお客様へのお願い」については次のページをご覧ください。
※公演実施の場合、チケット購入後のキャンセル・変更は一切いたしかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。
※上記は12月25日現在の対応であり、今後の状況によっては変更させていただく場合がございます。