大前光市 子どものためのダンス体験
イベントカテゴリ: ダンス 講座・ワークショップ
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
2023年2月23日(木曜日)
- 開催時間
-
午後2時開始(午後1時30分開場)
※約90分間を予定 - 開催場所
-
武蔵野市民文化会館 大ホール
交通・アクセス - 対象
-
小学生
- チケット 発売情報
-
1月7日(土曜日) 10時00分発売
予定枚数終了 - 講師
- 大前光市
- 対象
-
小学校1~6年生、ダンス経験不問
50名限定
- チケット
-
小学生 500円 ※アルテ友の会会員は1割引き
保護者の見学は無料です。チケット予約の必要はありません。
(チケットは参加するお子様の分だけご購入下さい。)
- 服装
-
動きやすい服装
原則裸足(靴を履きたい方は動きやすい靴)
- 持ち物
- タオル、飲み物
- 主催
-
(公財)武蔵野文化生涯学習事業団
義足のダンサーが教える“踊る喜び”
NHKスペシャルでも特集され、東京2020パラリンピック開会式、紅白歌合戦にも出演‼
大きな困難を乗り越えた不屈のダンサー・大前光市による、ダンスワークショップ。
ダンスをやったことがなくても大丈夫!大前さんに導かれて身体を動かしてみよう!
※やむを得ない事情により、内容が予告なく変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約ください。
大前光市 プロフィール
交通事故により足を失った義足のダンサー。
大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊コース卒業。リオ・パラリンピック閉会式ソロ出演をきっかけに国内外から注目を集める。
第64回紅白歌合戦での平井堅、 Ai、平原綾香、MIYAVI、SAM(TRF)、東ちづる、はるな愛、宮本亜門、山本寛斎、鼓童、藤倉大(作曲家)、宗次郎(オカリナ奏者)、白石加代子、津村禮次郎、森山開次、Alessio Silvestrin、近藤良平、平山素子、辻本知彦 等と共演。また、ラスベガスにてJABBAWOCKEEZ『Jreamz』に出演する。
「NHKスペシャル〜光と陰〜2人のダンサー」特集、CM出演「Panasonic」、ファッション誌「GQ」等、メディアに多数出演。
しながわ2020スポーツ大使や横浜2020文化プログラムプロデューサーを務める。東京2020聖火ランナー、東京2020パラリンピック開会式等に出演。国内外多数の受賞歴。
著書に「ぼくらしく、おどる」(学研プラス)。
※「新型コロナウイルス感染症予防措置および、ご来場のお客様へのお願い」については次のページをご覧ください。
※公演実施の場合、チケット購入後のキャンセル・変更は一切いたしかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。
※上記は12月27日現在の対応であり、今後の状況によっては変更させていただく場合がございます。