でんじろう先生の学べる科楽劇場

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004225  更新日 2023年2月9日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 大会・イベント

このイベントは終了しました。

チラシ表

開催日

2023年2月5日(日曜日)

開催時間

(1)午後1時30分開演(午後0時45分開場)
(2)午後4時開演(午後3時15分開場)

開催場所

武蔵野市民文化会館 大ホール
交通・アクセス

対象

どなたでも

チケット 発売情報

11月5日(土曜日) 10時00分発売

出演

米村でんじろう ほか

チケット

全席指定
一般 3,000円 友の会 2,700円 当日券 3,200円

※3歳以上有料。2歳以下膝上1名まで鑑賞無料、ただし座席が必要な場合有料。

主催

東京労音

提携
(公財)武蔵野文化生涯学習事業団
後援
武蔵野市、三鷹市教育委員会

サイエンスショーで楽しく科学を学ぼう!

米村でんじろう プロフィール

写真:米村でんじろう

日本初のサイエンスプロデューサー。身近な物を使った驚きの実験を企画、開発。科学の不思議、楽しさを、舞台を中心としたさまざまな場所でたくさんの人に伝えている。学校法人自由学園講師、都立高校教諭を得て、1998年に「米村でんじろうサイエンスプロダクション」を設立。サイエンスプロデューサーとしてメディアや雑誌へ出演する等、活動は多岐にわたる。ニックネームは「でんじろう先生」。

サイエンスショーとは?

科学実験を多彩な演出を加えてショースタイルで実現!「学べるだけでなく楽しい、楽しいだけでなく学べる」教育とエンターテインメントを融合させました。でんじろう先生のおもしろ実験をつうじて、たくさんの方に科学の楽しさを直接体験していただけます。またときには国境を超えて世界各地で、ご好評を得ております。

でんじろう先生からのメッセージ
人気の実験をたくさんご用意してお待ちしております。見て、感じて、科学の不思議を体験いただければと思います。学ぶだけではなく楽しめる…楽しいだけでなく学べるサイエンスショーにぜひご来場ください!


※お子様のみのご入場はご遠慮ください。小学生以下のお子様の入場の際は、保護者の同伴が必要となります。
※やむを得ない事情により、内容等が予告なく変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約ください。
※このステージは体験参加型です。後方の座席は実験の内容によっては現象が見えづらかったり、一部体験性が下がる場合がございます。ご了承ください。
※会場内でのご飲食、写真撮影・録音・録画等は禁じられています。
※車椅子席は電話及び窓口でのみ販売いたします。ご了承ください。


※「新型コロナウイルス感染症予防措置および、ご来場のお客様へのお願い」については次のページをご覧ください。

※公演実施の場合、チケット購入後のキャンセル・変更は一切いたしかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。
※上記は12月27日現在の対応であり、今後の状況によっては変更させていただく場合がございます。