【募集】武蔵野市友好と平和の第九2022 合唱団員募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003992  更新日 2025年3月27日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 音楽(クラシック)

このイベントは終了しました。

チラシ画像表

開催日

2022年12月17日(土曜日)

開催場所

武蔵野市民文化会館 大ホール
交通・アクセス

申込み締め切り日

2022年9月15日(木曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

『武蔵野市友好と平和の第九2022』専用申込フォームよりお申し込みください。
https://sites.google.com/view/daiku2022/

8/20~9/15 武蔵野市在住、在勤、在学、またはそのご家族の皆様
9/1~9/15 上記以外の皆様(定員に達し次第締め切り)

 

※武蔵野文化生涯学習事業団では申し込みの受付をしておりません。

応募資格

今まで《第九》を歌ったことがある方(家族でご参加希望の方は、未経験者が含まれる場合も可)
オーケストラ合わせ練習、及び通常練習に3回以上参加できる方(本番は原則として暗譜歌唱)

練習日

9/18~12月の日・祝日、12/16の夜(本番前日)

 

【現在決定している練習日】

9月18日(日) 18:20(18:00集合)~20:30 武蔵野公会堂

10月10日(月祝) 18:20(18:00集合)~20:30 武蔵野スイングホール

10月23日(日) 18:20(18:00集合)~20:30 武蔵野スイングホール

11月3日(木祝) 18:20(18:00集合)~20:30 武蔵野スイングホール

11月23日(水祝) 16:30(16:00集合)~17:30 成蹊学園本館大講堂 *オーケストラあわせ

11月27日(日) 15:30(15:00集合)~17:30 成蹊学園本館大講堂

12月16日(金) 19:00(18:45集合)~21:00 成蹊学園本館大講堂 *オーケストラあわせ

12月17日(土) 14:30集合 15:30~16:30練習 公演18:00 市民文化会館大ホール

練習場所
武蔵野スイングホール、武蔵野公会堂、成蹊学園本館大講堂、武蔵野市民文化会館 等
参加費

大人:10,000円(武蔵野市在住・在勤以外:11,000円)

大学生:8,000円 高校生以下:5,000円

 

・公演チケット分の金額(額面2,500円)が大人の参加者には2枚分、学生には1枚分含まれます。

・練習初回ご参加の際にお納めください。

※いったんお預かりした参加費は原則として、公演中止になった場合も返還は致しませんが、事務・キャンセル費用などを支払った上で余剰分全てはウクライナ難民支援に充てられます。なおご参加の皆様には、事業終了1週間以内にインターネット上で会計報告をいたします。

結果連絡
申込の人数が定員を上回った場合、お知らせいたします。
合唱指導
曽我大介(指揮者)/小津準策(指揮者)/清水史(ピアノ)他
使用楽譜
ベートーヴェン交響曲第9番終楽章(曽我大介監修・編 音楽之友社) 定価税込817円
※練習時の混乱を避けるため、必ず各自指定の楽譜をご購入下さい。
その他
練習及び本番等で撮影した写真・映像は、宣伝・広報発行物等に使用させていただきます。
主催
『武蔵野市有効と平和の第九2022』実行委員会
共催
(公財)武蔵野文化生涯学習事業団
お問い合わせ

『武蔵野市有効と平和の第九2022』実行委員会

musashino.beethoven@gmail.com

公演概要

コロナで失われた《第九》の響きを武蔵野に再び!

武蔵野市/ルーマニア・ブラショフ市有効30周年記念
武蔵野市友好と平和の第九2022

※この公演で得られた収益は、ルーマニアに避難しているウクライナ難民への支援に充てられます。

日程
2022年12月17日(土曜日)
開場
武蔵野市民文化会館 大ホール
曲目
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調『合唱付き』Op.125 ほか
指揮
曽我大介
オーケストラ
プロースト交響楽団
ソリスト/ソプラノ
クリスティーナ・ラドゥ(ブラショフ・オペラソリスト)ほか
チケット発売日
2022年10月1日(土)午前10時発売

※「新型コロナウイルス感染症予防措置および、ご来場のお客様へのお願い」については次のページをご覧ください。

※上記は8月25日現在の対応であり、今後の状況によっては変更させていただく場合がございます。
※内容については予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。