第35回武蔵野シティバレエ定期公演「ジゼル(全幕)」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003925  更新日 2022年11月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 音楽(クラシック) ダンス

このイベントは終了しました。

シティバレエチラシ(表)

開催日

2022年11月20日(日曜日)

開催時間

午後3時開演(午後2時15分開場)

開催場所

武蔵野市民文化会館 大ホール
交通・アクセス

対象

小学生、中学生・高校生・大学生、大人
※4歳から入場可。※お子様も一人一枚チケットが必要です。

チケット 発売情報

9月3日(土曜日) 10時00分発売

予定枚数終了
再振付・演出
安田 由貴子
作曲

アドルフ・アダン

原振付
ジャン・コラリ、ジュール・ペロー
ミストレス
川上 寛子
出演

中川 郁(ジゼル)、ラグワスレン・オトゴンニャム(アルブレヒト)

新井 光紀、石井 悠和、石井 智也、石山 陸、酒井 のぞみ、杉浦 恭太、鈴木 孝太、中村 康之介、西脇 信雄、正木 龍之介、渡會 慶

 

石井 実来、笠置 みなこ、金谷 理沙、加納 佑紀、小寺 紗耶香、小松 茉央、齊藤 彩乃、佐藤 あかね、真田 舞乃、鈴木 和、髙橋 佳奈、高橋 愛、髙橋 萌美、辻 萌奈、富島 佐紀、中谷 夏葉、中村 里奈、新野 遥南、西玉 絵里奈、原田 優衣、福田 里菜、二村 茉央、松下 清香、元木 由香、本宮 心寧、森田 真帆、山内 綾香、𠮷澤 桃華

 

酒井 麗桜子、寺門 綾花、平川 真那、松尾 風花、山下 碧優

チケット

全席指定
一般 S席 4,000円 A席 3,000円 B席 1,000円

友の会 S席 3,600円 A席 2,700円 B席 900円

主催
(公財)武蔵野文化生涯学習事業団/武蔵野シティバレエ実行委員会
助成
芸術文化振興基金助成事業

若手ダンサーたちが贈るバレエの傑作

写真:中川郁(左)、ラグワスレン・オトゴンニャム(右)
中川郁(左)、ラグワスレン・オトゴンニャム(右)

武蔵野シティバレエは、優れたバレエ芸術を幅広い層の観客に親しんでいただくために、1986年に発足。
以後、多くの市民の方々に愛され、現在まで続いております。近年は、レベルの向上も目覚ましく、内外より高い評価を得ております。
また、この武蔵野シティバレエから、多くのバレエ団で活躍するダンサーを輩出しているのも、特長のひとつです。
オーディションに合格した、プロのダンサーや将来有望な若いダンサー達が、この1公演のために約半年間練習をし、本番に臨みます。
わずか1252席しかなく大変貴重な公演ですので、是非ともお越しください。

今回は、ロマンティックバレエの傑作『ジゼル(全幕)』を上演いたします。
村人に変装した貴族アルブレヒトの裏切りで、精霊ウィリになった村娘ジゼル。
詩人ハイネの精霊物語による、白の美しいロマンティックバレエです。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。


※やむを得ない事情により、予告なく内容が変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約ください。
※車椅子席は電話及び窓口でのみ販売いたします。ご了承ください。


※「新型コロナウイルス感染症予防措置および、ご来場のお客様へのお願い」については次のページをご覧ください。

※公演実施の場合、チケット購入後の体調不良、コロナへの不安以外でのキャンセル・変更はいたしかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。
※上記は8月20日現在の対応であり、今後の状況によっては変更させていただく場合がございます。