おはなしオルガン
イベントカテゴリ: 音楽(クラシック) おはなし会、映画会
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
2022年9月4日(日曜日)
- 開催時間
-
(1)午後1時開演(午後0時45分開場)
(2)午後4時開演(午後3時45分開場)
※1回目と2回目の公演内容は同じです。※公演は約40分です。
☆午後2時30分からオルガン見学会あり!(定員10名、午後2時から整理券配布) - 開催場所
-
武蔵野プレイス1階 ギャラリー(武蔵境駅南口)
交通・アクセス - 対象
-
幼児(未就学児含)、小学生、親子
3歳から入場可。 - 出演
-
中田恵子(ポジティフオルガン)
東京藝術大学音楽学部オルガン専攻及び同大学院修士課程修了
神奈川県民ホール オルガン・アドバイザー
松井亜希(ソプラノ・朗読)
東京藝術大学音楽学部声楽科及び同大学院博士課程修了
東京藝術大学非常勤講師
- 定員
-
定員22名・親子限定
- 料金
-
入場無料
※各回、開演30分前からギャラリー入り口にて入場整理券を配布いたします。
- 主催
- (公財)武蔵野文化生涯学習事業団
オルガンとソプラノ・朗読のコラボレーション
絵本の読み聞かせにのせ、届ける優しい音楽の時間。
大人気の絵本『どうぞのいす』の読み聞かせと、オルガン・ソプラノの演奏をお楽しみください。
『どうぞのいす』 さく/香山美子 え/柿本幸造 出版社:ひさかたチャイルド
うさぎさんが作った椅子をめぐって次々に繰りひろげられる取りかえっこ。
「どうぞ」にこめられたやさしさが伝わってくるロングセラー絵本。
昼下がりの午後、オルガンとソプラノ・朗読のコラボレーション
武蔵野プレイスで心豊かなひと時を!
※やむを得ない事情により、予告なく内容が変更となる場合がございます。
※「新型コロナウイルス感染症予防措置および、ご来場のお客様へのお願い」については次のページをご覧ください。
※上記は8月11日現在の対応であり、今後の状況によっては変更させていただく場合がございます。