特別レクチャー「ヴィーン古典派三大巨星の弦楽四重奏曲をめぐって~モーツァルトを中心に~」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003110  更新日 2025年3月27日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 音楽(クラシック) 講座・ワークショップ 講演会

このイベントは終了しました。

写真:海老澤敏

開催日

2022年5月28日(土曜日)

開催時間

午後2時開始(午後1時30分開場)

開催場所

武蔵野プレイス フォーラム(4F)
交通・アクセス

対象

小学生、中学生・高校生・大学生、大人
(6/6「モーツァルトハウス・ウィーン弦楽四重奏団の公演チケットをお持ちの方)

チケット 発売情報

4月9日(土曜日) 10時00分発売

予定枚数終了
出演

海老澤敏

(武蔵野市民文化会館名誉館長、国立音楽大学名誉教授)

チケット

全席自由(定員50名・要予約)

500円 ※アルテ友の会割引はございません。

参加資格
※「モーツァルトハウス・ウィーン弦楽四重奏団」の公演チケットをお持ちの方のみ申込可
公演ページ

新法人「公益財団法人 武蔵野文化生涯学習事業団」発足記念

コンサートをより楽しむために

「知る・聴く」 海老澤敏 特別レクチャー

武蔵野市民文化会館名誉館長また国立音楽大学名誉教授であり、
モーツァルト研究の世界的権威である海老澤敏による、特別レクチャー。
新事業団発足記念として、「武蔵野プレイス」で開催決定!

※やむを得ない事情により、出演者・内容等が変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約ください。


※「新型コロナウイルス感染症予防措置および、ご来場のお客様へのお願い」については次のページをご覧ください。

※公演実施の場合、チケット購入後の体調不良、コロナへの不安以外でのキャンセル・変更はいたしかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。
※上記は3月20日現在の対応であり、今後の状況によっては変更させていただく場合がございます。