武蔵野市国際オルガンコンクールとは

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002197  更新日 2023年5月1日

印刷大きな文字で印刷

武蔵野市国際オルガンコンクールは、日本ならびに海外の優秀なパイプオルガン奏者を見いだし、その育成と国際交流の進展に寄与することを目的として、1988年に創設されました。以来、原則として4年に一度開催。アジア唯一の国際オルガンコンクールとして世界から注目を集めています。

毎回、世界各国から多くの参加があり、審査には世界的オルガニストがあたっています。2003年に国際音楽コンクール世界連盟(本部:ジュネーヴ)に加盟。オルガン部門を持つ8つの加盟コンクールのひとつで、オルガニストへの登龍門として国際的に注目されています。

コンクールにあわせ、武蔵野市内各所でミニ・コンサートが開かれるなど、地域に根差したコンクールとして市民にも親しまれています。審査委員によるリサイタルやマスタークラスも好評を博しています。

第8回コンクール(2017年)には16か国より57名の出場応募があり、厳しいオーディションを経て武蔵野に集った出場者が約2週間にわたり熱戦を繰り広げました。

ここ武蔵野から巣立った多くのオルガニスト達が、現在世界中で活躍しており、その素晴らしい音色を人々の心に響かせています。

第9回の開催については、新型コロナウイルス感染症等の影響のため、2022年度以降の開催を目指し、現在調整・検討中です。

各回概要

第1回(1988年) 応募総数:7カ国51名。
第2回(1992年) 応募総数:18カ国68名。
第3回(1996年) 応募総数:13カ国40名。
第4回(2000年) 応募総数:11カ国67名。
第5回(2004年) 応募総数:23カ国106名。
日本大学カザルスホール、新宿文化センターにて第2次予選を実施。
第6回(2008年) 応募総数:27カ国152名。
ボストン・パリ・豊田市にて事前オーディションを実施。所沢市民文化センターMUSEで第2次予選を実施。
第7回(2012年) 応募総数:21カ国120名。
第8回(2017年) 応募総数:16カ国57名。

※第1~3回は、日本オルガニスト協会と武蔵野文化事業団の共同主催。
第4回より武蔵野市と武蔵野文化事業団の共同主催となる。