第14回 風琴サロン 「若い芽」とともに~みんなのパイプオルガン~

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003542  更新日 2022年8月2日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 音楽(クラシック)

このイベントは終了しました。

画像:第14回風琴サロンチラシ

開催日

2022年7月30日(土曜日)

開催時間

午後2時開演(午後1時30分開場)

開催場所

武蔵野市民文化会館 小ホール
交通・アクセス

対象

小学生、中学生・高校生・大学生、大人、親子

チケット 発売情報

5月14日(土曜日)午前10時チケット発売

予定枚数終了
出演

松居直美(オルガン)
ゲスト:野坂梨帆(ヴァイオリン)、倉田絃基(オルガン)

チケット

全席指定(定員200名)
一般 1,000円 アルテ友の会 900円

中学生以下 500円(4歳~入場可)

主催
(一社)オルガン芸術振興会
共催
(公財)武蔵野文化生涯学習事業団

プログラム

J.S.バッハ:前奏曲 変ホ長調 BWV552/1
J.S.バッハ:目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声 BWV645
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
G.F.ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ4番 ニ長調 HWV371
J.S.バッハ:いと高きところでは神にのみ栄光あれ BWV676
J.S.バッハ:フーガ 変ホ長調 BWV552/2

未来の演奏家たちをお迎えして

第14回の風琴サロンでは、武蔵野市が生んだ未来の演奏家たちをゲストに迎えます。
ゲストの二人はそれぞれの分野で未来へと弛みない歩みを進めています。
彼らが大きく成長し、またこのホールに帰ってくることをいまから楽しみに、若く瑞々しい演奏を楽しんでいただければ幸いです。

演奏者プロフィール

松居直美(オルガン)

写真:松居直美

国立音楽大学、大学院修了。フライブルク国立音楽大学国家演奏家コースを「最優等」で卒業。第2回日本オルガンコンクール、第21回ブダペスト国際コンクール等、内外のコンクールで優勝。国内はもとより、ヨーロッパ、アジアでも定期的に演奏すると同時に、啓発活動にも積極的に携わる。国際コンクールの審査員も務める。2001年度文化庁短期特別派遣員。ソニーレコード、カメラータ等から多くのCDをリリース。2013年度文化庁芸術祭レコード部門優秀賞受賞。「D.ブクステフーデ・オルガン作品集」(カメラータ)は、レコード芸術特選を獲得。2014年度下總皖一音楽賞受賞。共編著に「オルガンの芸術」(道和書院、2019年)。武蔵野市民文化会館オルガンスクール講師。ミューザ川崎シンフォニーホール・アドバイザー。聖徳大学音楽学部名誉教授。一社)日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。

ゲストプロフィール

野坂梨帆(ヴァイオリン)

写真:野坂梨帆

2004年生まれ。現在、野口千代光、森川ちひろ、花田和加子、渡辺玲子各氏に師事。
ニューヨークの音楽フェスティバルコンペティションにてグランプリ等受賞、第10回Kアンリミテッド音楽コンクール第1位、第75回全日本学生音楽コンクール全国大会入選、第23回日本演奏家コンクール第2位、2022年8月東京フィルハーモニー交響楽団とメンデルスゾーンヴァイオリン協奏曲第三楽章をソリストとして共演。
武蔵野市在住。東京藝術大学音楽学部1年生。


倉田絃基(オルガン)

写真:倉田絃基

2010年東京生まれ。2014年桐朋学園大学音楽学部附属「子どものための音楽教室」仙川教室に入室。5歳よりピアノを始める。ピアノを若尾佳代氏に師事。2019年『第6回桐朋学園全国ジュニア音楽コンクール』ピアノA部門第1位。2021年『第75回全日本学生音楽コンクール』東京大会入選。
また、10歳より松居直美氏からオルガンの指導を受ける。2020年『松居直美J.S.バッハ:オルガン作品全曲演奏会スピンオフ公演』に出演。
現在、ピアノ、およびオルガンを学ぶ。武蔵野市在住。武蔵野市立境南小学校6年。


風琴サロンシリーズの詳細については、次のリンクをご覧ください。

※この公演は4歳からご入場いただけます。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目等の内容が変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約ください。
※車椅子席は電話及び窓口でのみ販売いたします。ご了承ください。

 


※「新型コロナウイルス感染症予防措置および、ご来場のお客様へのお願い」については次のページをご覧ください。

※公演実施の場合、チケット購入後の体調不良、コロナへの不安以外でのキャンセル・変更はいたしかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。
※上記は4月20日現在の対応であり、今後の状況によっては変更させていただく場合がございます。