ギリシャ神話への眼差し
- 会期
- 2016年3月3日(木曜)~7月18日(月曜・祝日)
- 会期中の休館日
-
3月30日(水曜)~4月8日(金曜)、27日(水曜)、5月25日(水曜)、5月30日(月曜)~6月3日(金曜)、29日(水曜)
萩原英雄が捉えたギリシャ神話の世界には、神々や英雄たちが活躍する華やかな場面はあまり登場しません。1956年(昭和31年)から10年の歳月をかけて生み出した全40点(表紙と扉絵を含めると42点)からなる<ギリシャ神話>シリーズには、恋に悩み、欲にも溺れる神々の可笑しくも悲しい姿が映し出されています。本展では、1957年(昭和32年)に先行発表された12点を中心に展示。萩原が注いだ眼差しを通して、ギリシャ神話の世界をお楽しみ下さい。




萩原英雄略歴
- 1913(大正2)年
- 山梨県甲府市に生まれる
- 1932(昭和7)年 19歳
- 白日会第9回展に油彩「雑木林」出品、光風会展第19回展に油彩「上り道」出品
- 1938(昭和13)年 25歳
- 東京美術学校(現東京藝術大学)油画科卒業
- 1951(昭和26)年 38歳
- 銀座資生堂で「萩原英雄(油彩)」個展開催
- 1956(昭和31)年 43歳
- 銀座養清堂画廊で「萩原英雄版画」個展開催、日本版画協会、第24回展出品、以後、第43回展を除き出品を重ねる
- 1960(昭和35)年 47歳
- 第2回東京国際版画ビエンナーレで神奈川県立近代美術館賞受賞
- 1962(昭和37)年 49歳
- 第7回ルガノ国際版画ビエンナーレでグランプリ受賞
- 1963(昭和38)年 50歳
- 第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレでユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞受賞
- 1966(昭和41)年 53歳
- 第5回東京国際版画ビエンナーレで文部大臣賞受賞
- 1967(昭和42)年 54歳
- 第1回チェコスロバキア国際木版画ビエンナーレでグランプリ受賞
- 2007(平成19)年
- 11月東京で歿、享年94歳