1998(平成10)年度の公演
開催日時 | 会場 | 公演名 | 備考 |
---|---|---|---|
平成10年 4月4日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
メロス弦楽四重奏団 | 第1ヴァイオリン:ヴィルヘルム・メルヒャー 第2ヴァイオリン:イーダ・ビーラー ヴィオラ:ヘルマン・フォス チェロ:ペーター・ブック |
4月11日 午後2時 |
公会堂 | 武蔵野寄席”春” | 落語:三遊亭遊だち、桂伸治、三遊亭小遊三、桂文治 演芸:ボンボンブラザース |
4月18日 午後2時 |
市民文化会館 小ホール |
実力派宣言!シリーズ 心の奥底に届く音楽を(第12回) 舘野泉 ピアノ・リサイタル |
司会:田辺秀樹 |
4月20日 午後7時30分 |
市民文化会館 小ホール |
トゥイヤ・ハッキラ フォルテピアノ・リサイタル |
|
4月24日 午後7時30分 |
市民文化会館 小ホール |
古楽グループ『フォンス・ムジケ』 | ソプラノ:モニカ・ザネッティ カウンターテナー:パスカル・ベルタン テオルボ:今村泰典 ヴィオラ・ダ・ガンバ:グイド・バレストラッチ |
5月9日 午後2時 |
芸能劇場 | 糸あやつり人形「結城座 古典劇場」 | 結城孫三郎、結城一糸、結城知恵、結城育子、結城民子、畑崎潤一 ほか |
5月10日 午後2時 |
|||
5月15日 午後7時30分 |
市民文化会館 小ホール |
鈴木雅明 チェンバロ・リサイタル J. S. バッハ チェンバロ作品全曲演奏会(第3回) |
|
5月19日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
クリスチャン・ラルデ(フルート)&マリー=クレール・ジャメ(ハープ) デュオ・リサイタル | |
5月23日 午後2時 |
市民文化会館 小ホール |
実力派宣言!シリーズ 心の奥底に届く音楽を(第13回) 中村智子(ソプラノ)+ウーヴェ・ハイルマン(テノール) デュオ・リサイタル |
ピアノ:ノーマン・シェトラー 司会:田辺秀樹 |
5月24日 午後2時 |
市民文化会館 大ホール |
〈アルテ友の会感謝コンサート〉 国立アルゼンチン交響楽団 |
指揮:ペドロ・イグナチオ・カルデロン バンドネオン:ダニエル・ビネーリ ギター:エドゥアルド・イサーク |
5月29日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
〈アルテ友の会特別企画〉前期シリーズ・第1回 ウラディーミル・アシュケナージ ピアノ・リサイタル |
|
5月30日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
モザイク弦楽四重奏団 | 第1ヴァイオリン:エーリッヒ・ヘーバルト 第2ヴァイオリン:アンドレア・ビショッフ ヴィオラ:アニタ・ミッテラー チェロ:クリストフ・コワン |
6月1日 午後6時30分 |
市民文化会館 大ホール |
アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ | 指揮:リッチ・フェラー |
6月4日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
プラハ弦楽四重奏団 | 第1ヴァイオリン:ブジェチスラフ・ノヴォトニー 第2ヴァイオリン:カレル・プシビル ヴィオラ:ルボミール・マリー チェロ:ヤン・シルツ |
6月12日 午後6時30分 |
市民文化会館 大ホール |
ウィーン・オペレッタ劇場 レハール:喜歌劇『メリー・ウィドウ』 |
ミルコ・ツェータ男爵(T):ワルター・イェネヴァイン ヴァランシェンヌ(S):ロッテ・ライトナー ダニロ・ダニーロヴィッチ伯爵(T):ダニエル・フェルリン ハンナ・グラヴァリ(S):ユディット・ベライ カミーユ・ド・ロション(T):ローレンス・ヴィンセント カスターダ子爵(Br):アロイス・ヴァルヒスホーファー ニェグシュ(語り役):クルト・リーデラー 演出・指揮:ハインツ・ヘルベルク 管弦楽:ウィーン・オペレッタ劇場管弦楽団 合唱:ウィーン・オペレッタ劇場合唱団 バレエ:ウィーン・オペレッタ劇場バレエ団 |
6月13日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
ハンス・ペーター・ブロホヴィッツ テノール・リサイタル |
ピアノ:斎藤雅広 |
6月14日 午後2時 |
スイングホール | スイング寄席 | 落語:古今亭右朝、柳亭市馬、三遊亭窓樹、春風亭朝吉 民謡漫談:柳月三郎 |
6月15日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
イングリット・ヘブラー ピアノ・リサイタル |
|
6月16日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
プラハ放送交響楽団 | 指揮:ウラディーミル・ヴァーレク |
6月19日 午後7時30分 |
市民文化会館 小ホール |
エドゥアルド・パニアグア古楽集団 | 笛、カヌーン、ダラブッカ、シンバル類:エドゥアルド・パニアグア 歌、ヴィオラ・ダ・ブラッチョ、タール:セサル・カラーソ 歌、サルテリオ、シトラ:ルイス・ヴィンセント 手回しヴィエール、サントゥール、かめ、タンバリン:ルイス・デルガード |
6月20日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
〈アルテ友の会特別企画〉前期シリーズ・第2回 ミッシャ・マイスキー チェロ・リサイタル ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全曲演奏会(前期) |
ピアノ:ダリア・ホヴォラ |
6月27日 午後2時 |
芸能劇場 | 新内と地唄 | 新内:岡本宮染、岡本美弥子、岡本紋弥、岡本宮之助 地唄:平井澄子、坂井敏子、大塩寿美子 |
7月3日 午後7時 |
公会堂 | 武蔵野”七夕”寄席 | 落語:三遊亭楽松、林家たい平、春風亭昇太、三遊亭楽太郎 漫談:ローカル岡 |
7月6日 午後6時30分 |
市民文化会館 大ホール |
キエフ・バレエ『白鳥の湖』 | タチヤナ・ボロヴィック(オデット、オディール) アルテム・ダツイシン(ジークフリート王子) リュドミラ・コジュハロワ(王妃) セルゲイ・スクージ(王子の家庭教師) マクシム・モトコフ(悪魔ロットバルト) ほか 芸術監督:アナトリー・シケロ 指揮:ウラディーミル・コジュハーリ 管弦楽団:シェフチェンコ記念ウクライナ国立キエフ・バレエ管弦楽団 |
7月7日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
〈アルテ友の会特別企画〉前期シリーズ・第3回 アンドレアス・ヘフリガー ピアノ・リサイタル |
|
7月10日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
ベルリン・フィル 12人のチェリストたち |
ゲオルク・ファウスト、ルートヴィヒ・クワント、オラフ・マニンガー、リヒャルト・ドゥーヴェン、クリストフ・イーゲルブリンク、クリストフ・カプラー、マルティン・メンキンク、マルクス・ニコシュ、ダヴィッド・リニカー、ディートマール・シュワールケ、ゲッツ・トイチュ、アレクサンダー・ウェドゥ |
7月17日 午後7時30分 |
市民文化会館 小ホール |
〈東京の夏〉音楽祭 特別公演'98 驚異のヴォーカリスト アレキサンダー・グラツキー オペラ・アリア&ロシアン・ポップスの夜 |
歌・ギター:アレキサンダー・グラツキー ピアノ:ゲオルギー・ヴィノグラードフ |
8月4日 午後7時 |
スイングホール | 大坂昌彦トリオ アコースティック・ジャズ・ライヴ |
ドラムス:大坂昌彦 ピアノ:井上祐一 ベース:塩田哲嗣 |
8月25日 午後7時 |
スイングホール | 椎名豊 ピアノ・トリオ アコースティック・ジャズ・ライヴ |
ピアノ:椎名豊 ベース:杉本智和 ドラムス:広瀬潤次 |
9月4日 午後7時30分 |
市民文化会館 小ホール |
ローラント・ゲッツ オルガン・リサイタル 〈ハプスブルグ宮廷のオルガン・バロック音楽〉 |
|
9月13日 午後2時 |
市民文化会館 大ホール |
ルーマニア少年少女合唱団 | 合唱:ルーマニア少年少女合唱団、武蔵野市立第一中学校コーラス部 指揮:ユーゲニア・ヴァカレスク・ネクラ、ヴォイク・ポペスク ピアノ:カメリア・キティベア |
9月18日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
ホーチミン市立ベトナム民族アンサンブル「ボンセン」 | |
9月19日 午後6時30分 |
市民文化会館 大ホール |
ペレス・プラード楽団 | |
9月22日 午後7時30分 |
市民文化会館 小ホール |
鈴木雅明 チェンバロ・リサイタル J. S. バッハ チェンバロ作品全曲演奏会(第4回) |
|
9月26日 午後2時 |
市民文化会館 小ホール |
ウィーン・フィルハーモニア弦楽五重奏団 モーツァルト:弦楽五重奏曲 全曲演奏会(第1日) |
第1ヴァイオリン:ペーター・ヴェヒター 第2ヴァイオリン:ハラルド・クルムペック ヴィオラ:エルマー・ランデラー チェロ:ローベルト・ノージュ |
9月27日 午後2時 |
ウィーン・フィルハーモニア弦楽五重奏団 モーツァルト:弦楽五重奏曲 全曲演奏会(第2日) |
||
10月3日 午後2時 |
公会堂 | 武蔵野寄席”秋” | 落語:三遊亭遊やけ、桂平治、春風亭柳橋、橘家圓蔵 紙切り:林家今丸 |
10月6日 午後7時30分 |
市民文化会館 大ホール |
日中合作大型人形劇 『三國志』特別公演 |
劇団影法師、中国成都人形芸術劇団 |
10月6日 午後7時30分 |
市民文化会館 小ホール |
バルトルド・クイケン 無伴奏 フルート・リサイタル |
|
10月8日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
〈アルテ友の会特別企画〉前期シリーズ・第4回 インゲル・ゼーデルグレン ピアノ・リサイタル |
|
10月10日 午後3時 |
市民文化会館 小ホール |
カントロフ+ルヴィエ+藤原真理トリオ | ヴァイオリン:ジャン=ジャック・カントロフ ピアノ:ジャック・ルヴィエ チェロ:藤原真理 |
10月11日 午後2時 |
市民文化会館 大ホール |
TAMA21交響楽団 第5回定期演奏会 | 指揮:曽我大介 管弦楽:TAMA21交響楽団 |
10月17日 午後2時 |
芸能劇場 | 講談 | 一龍斎貞友、一龍斎貞水、柳家とし松(曲独楽)、松旭斎静花(奇術) |
10月17日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
ヤコブ・リンドベルイ バロック・ギター&リュート・リサイタル |
ヴァロック・ギター&テオルボ:ヤコブ・リンドベルイ |
10月18日 午後3時 |
市民文化会館 大ホール |
ロシア国立クバン・コサック舞踊団&合唱団 | ロシア国立クバン・コサック舞踊団&合唱団 |
10月20日 午後6時30分 |
市民文化会館 大ホール |
ハンガリー国立歌劇場 ヴェルディ:歌劇『椿姫』 |
ヴィオレッタ(S):アンドレア・ローリー フローラ(Ms):カタリン・ゲーメッシュ アンニーナ(Ms):イルディコー・タッシュ アルフレード(T):イシュトヴァーン・コヴァチハージ ジェルモン(Br):ラヨシュ・ミラー ガストン(T):ジョルト・デレチュケイ デュフォル(Br):ヤーノシュ・ロージー・ビーロー ドビニー(Br):ベーラー・シラージー グランヴィル(Br):ガーボル・ケネシェイ |
10月22日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
実力派宣言!シリーズ 心の奥底に届く音楽を(第14回) 塩川悠子(ヴァイオリン)+遠山景子(ピアノ) デュオ・リサイタル |
司会:海老澤敏 |
10月25日 午後2時 |
市民文化会館 小ホール |
ラドゥ・ルプー ピアノ・リサイタル |
|
10月31日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
ミシェル・アラボー オルガン・リサイタル |
|
11月2日 午後7時30分 |
市民文化会館 小ホール |
ウィーン弦楽四重奏団 ~新ブダペスト弦楽四重奏団を迎えて~ |
ウィーン弦楽四重奏団、新ブダペスト弦楽四重奏団 |
11月3日 午後2時 |
市民文化会館 大ホール |
ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団 | ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ヤーノシュ・コヴァーチュ |
11月6日 午後7時 |
スイングホール | レクチャーコンサート 「指揮者は語る―ルドルフ・バルシャイ」 ~ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲への扉~ |
指揮・レクチャー:ルドルフ・バルシャイ 第1ヴァイオリン:荒井英治 第2ヴァイオリン:藤本彩 ヴィオラ:小野富士 チェロ:藤森亮一 通訳:一柳富美子 |
11月7日 午後7時 |
スイングホール | エロイカ・トリオ | ピアノ:エリカ・ニクレンツ ヴァイオリン:アデラ・ペーニャ チェロ:サラ・サンタンブロジオ |
11月12日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
ドイツ・バッハ・ゾリステン J. S. バッハ ブランデンブルク協奏曲全曲演奏会 |
ドイツ・バッハ・ゾリステン 指揮:ヘルムート・ヴィンシャーマン |
11月15日 午後3時 |
市民文化会館 大ホール |
武蔵野シティバレエ第13回定期公演 『コッペリア』 全3幕 |
高田麻名、高岸直樹、中原麻里、川上寛子、呉竹伸之、盛川耕、中山昭彦、後藤慶太、倉本幸樹 ほか 武蔵野シティバレエ団員 振付:高田紀男 |
11月17日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
エマニュエル・パユ フルート・リサイタル |
ピアノ:エリック・ル・サージュ |
11月21日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
レニングラード国立歌劇場管弦楽団 | 指揮:アンドレイ・アニハーノフ ピアノ:ウラディーミル・ミシュク |
11月28日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
長谷川陽子(チェロ)&アルト・ノラス(チェロ) デュオ・リサイタル |
ピアノ:植田克己 |
11月29日 午後2時 |
スイングホール | スイング寄席 | 落語:古今亭右朝、金原亭世之介、春風亭朝之助、金原亭小駒 太神楽:翁家勝之助・勝丸 |
12月2日 午後7時 |
スイングホール | わりさや憂羅 ソロ・ダンス・リサイタル |
踊り:割鞘憂羅 カンテ:遠藤あや子 ギター:東権正男 ヴァイオリン:天満敦子 |
12月3日 午後7時 |
スイングホール | 椎名豊 ニューヨーク・トリオ | ピアノ:椎名豊 ベース:ロドニー・ウィテカー ドラムス:クレランス・ペン |
12月4日 午後6時30分 |
市民文化会館 大ホール |
キーロフ・バレエ『くるみ割り人形』 (マリインスキー劇場バレエ団&管弦楽) |
マーシャ:ジャンナ・アユポア くるみ割り人形・アンドレイ・バタロフ シュタールバウム:ウラディーミル・ポノマレフ シュタールバウムの妻:ニーナ・ボルチェンコ 道化:デニス・フィルソフ ルイザ:ナタリア・ラルドゥギナ ドロッセルマイヤー:ロマン・スクリプキン ほか 指揮:ヴィクトル・フェドトフ 管弦楽:サンクトペテルブルク・マリインスキー劇場管弦楽団 |
12月5日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
〈アルテ友の会特別企画〉後期シリーズ・第1回 アシュケナージ+ズッカーマン+ハレル トリオ |
ピアノ:ウラディーミル・アシュケナージ ヴァイオリン:ピンカス・ズッカーマン チェロ:リン・ハレル |
12月6日 午後2時 |
市民文化会館 小ホール |
トーマス・クワストホフ バリトン・リサイタル |
バリトン:トーマス・クワストホフ ピアノ:チャールズ・スペンサー |
12月10日 午後7時 |
スイングホール | 荘村清志ギター・リサイタル 『武満徹へのオマージュ』 |
ギター:荘村清志 アルトフルート:田部井雅世 ギター:田部井辰雄 |
12月12日 午後2時 |
芸能劇場 | 浪曲『忠臣蔵』外伝 | 五月小一朗、国本武春、澤孝子、東家浦太郎 |
平成11年 1月5日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
〈武蔵野市国際オルガンコンクール入賞者シリーズ・Ⅴ〉 ニューイヤー・コンサート アンリ=フランク・ボーペラン オルガン・リサイタル |
|
1月7日 午後7時 |
スイングホール | フィリップ・カッサール ピアノ・リサイタル シャンソン&ジャズ・スタンダードを弾く |
|
1月9日 午後2時 |
公会堂 | 初笑い・武蔵野寄席 | 落語:春風亭昇太、昔昔亭桃太郎、春風亭柳昇 寿獅子:翁家社中 曲芸:翁家喜楽・喜乃 |
1月10日 午前11時 |
市民文化会館 小ホール |
フィリップ・カッサール ピアノ・リサイタル ドビュッシー・ピアノ・ソロ作品全曲演奏会 |
|
1月11日 午後6時30分 |
市民文化会館 大ホール |
ニューイヤー・オペラ ハンガリー国立歌劇場 モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』 |
伯爵(Br):チャバ・エトヴェシュ 伯爵夫人(S):エーヴァ・バートリ スザンナ(S):シルヴィア・ゲーメシュ フィガロ(Br):カーズメール・シィールカーニ バルトロ(Bs):イシュトヴァーン・ラーツ マルチェリーナ(Ms):マーリア・シュドリック ケルビーノ(S):カタリン・ゲーメシュ バジリオ(Bs):イシュトヴァーン・ロジョシュ 指揮:ゲルゲイ・カポシ 管弦楽:ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 合唱:ハンガリー国立歌劇場合唱団 バレエ:ハンガリー国立歌劇場バレエ団 |
1月18日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
藤原真理 誕生記念リサイタル J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲全曲演奏会 |
|
1月30日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
ベルリン・フィルハーモニー・バロック・ゾリステン | 第1ヴァイオリン:ライナー・クスマウル、ゾルタン・アルマジ、セバスチャン・ヘーシュ、アレクサンダー・イヴィッチ 第2ヴァイオリン:ライナー・ゾンネ、ライマー・オルロフスキー、クリストフ・シュトロイリ ヴィオラ:ヴォルフラム・クリスト、ターニャ・シュナイダー チェロ:ゲオルグ・ファウスト コントラバス:クラウス・シュトール チェンバロ:フィリップ・モル |
2月2日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
〈アルテ友の会特別企画〉後期シリーズ・第2回 ライナー・クスマウル 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル |
|
2月6日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
〈アルテ友の会特別企画〉後期シリーズ・第3回 ジャンルカ・カシオーリ ピアノ・リサイタル |
|
2月7日 午後2時 |
市民文化会館 小ホール |
ファビオ・ビオンディ 無伴奏バロック・ヴァイオリン・リサイタル |
|
2月12日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
オルガ・トヴェルスカヤ フォルテピアノ・リサイタル |
|
2月13日 午後2時 |
市民文化会館 小ホール |
実力派宣言!シリーズ 心の奥底に届く音楽を(第15回) 戸田弥生(ヴァイオリン)+アブデル・ラーマン・エル=バシャ(ピアノ) デュオ・リサイタル |
司会:田辺秀樹 |
2月19日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
都民名曲サロン 山本直純のオーケストラ・ファンタジー |
指揮:山本直純、籾山和明 ヴァイオリン:徳永二男 ソプラノ:マリーナ・シャグーチ 管弦楽:東京フィルハーモニー管弦楽団 |
2月20日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
カレヴィ・キヴィニエミ オルガン・リサイタル |
|
3月5日 午後7時30分 |
市民文化会館 小ホール |
カミッラ・ニュールンド ソプラノ・リサイタル |
ピアノ:斎藤雅広 |
3月6日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
ピエール・アンタイ チェンバロ・リサイタル |
|
3月12日 午後7時 |
スイングホール | テッポ・ハウタ=アホ コントラバスの世界 |
コントラバス、作曲:テッポ・ハウタ=アホ 作曲、ピアノ、ギター、歌:カリタ・ホルムストレーム |
3月13日 午後7時 |
市民文化会館 大ホール |
〈アルテ友の会特別企画〉後期シリーズ・第4回 ミッシャ・マイスキー チェロ・リサイタル ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全曲演奏会(後期) |
ピアノ:ダリア・ホヴォラ |
3月20日 午後7時 |
市民文化会館 小ホール |
松居直美 オルガン・シアトリカル・リサイタル 『J. S. バッハをめぐって』 |
オルガン:松居直美 演出:岡村春彦 司会・進行:伊藤ひろ子(劇団民芸・女優) |