3月8日(土)はチケット発売日です

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007663  更新日 2025年3月6日

印刷大きな文字で印刷

武蔵野市民文化会館

■2025年3月30日(日曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
藤原真理 チェロ・リサイタル

誕生日にはバッハを
今年で26回目。年を重ねる度に深化し、成長し続ける藤原真理のバッハ!
毎年新しい発見に満ちたこのリサイタルは、音楽を愛する者に多くの感動を与え続ける。
※延期公演の再発売のため、席数限定発売

武蔵野公会堂

■2025年4月27日(日曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
セリム・マザリ ピアノ・リサイタル

若きモーツァルト、ベートーヴェンの名手!
ヨーヨー・マ、デュメイ等、世界の巨匠と共演!
ベルリン・コンツェルトハウス等に出演!
名匠ミシェル・ダルベルトが日本にマザリを紹介したいと熱望!
東京で1回だけの公演!

 

■2025年4月30日(水曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
片田愛理 ピアノ・リサイタル

ショパン国際コンクール・ファン必聴!
バレンボイム、アッカルド、アバド、パヴァロッティ、フレーニを世に送り出したヴィオッティ国際コンクール最高位入賞!
2010年、ショパンコンクールに日本人最年少で出場し、2次予選進出、その素晴らしさからサル・コルトーに出演!
片田愛理がオールショパンに挑む!



■2025年5月2日(金曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
スティーヴン・ミード ユーフォニアム・リサイタル

一夜でユーフォの虜になる公演を!
75枚を超すCDをリリース!500曲を超す協奏曲を初演!
ビートルズ、ローリング・ストーンズなどが出演したロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで活躍!
ユーフォニアムの鉄人現る!

 

■2025年5月30日(金曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
■2025年10月21日(火曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
篠永紗也子 ラヴェル:ピアノ独奏曲全曲演奏会

ラヴェル生誕150年!ラヴェルピアノ独奏曲全曲演奏会!
オルベテッロ国際コンクール第3位、デリア・シュタインベルク国際コンクール第2位、オー・ドゥ・フランス国際コンクール第2位
世界の国際コンクールに次々と入賞し、
亀井聖矢、阪田知樹、角野隼斗等を生んだピティナ特級グランプリを受賞!
ラヴェル生誕150年の年に贈る、ラヴェル:ピアノ独奏曲全曲演奏会!

 

■2025年5月14日(水曜日)午後7時30分開演(午後7時開場)
■2025年5月20日(火曜日)午後7時30分開演(午後7時開場)
漆原啓子 バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ全曲演奏会

バッハの呼吸が聞こえる
ヴィエニャフスキ国際コンクールに史上最年少にして日本人初優勝!
ヨーヨー・マ、カール・ライスター等と共演、第一線で活躍し続ける名ヴァイオリニストの
2日間にわたるバッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全曲演奏会!

 

■2025年6月6日(金曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
ジュリアン・ショア ジャズ・ピアノ・トリオ

NYでファーストコールのピアニスト!
ケンドリック・スコット、マーク・ジュリアナらとともにグレッチェン・パーラトの海外ツアーに参加!
その後NYで引っ張りだこのピアニストの一人となり、ジョン・パティトゥッチ、ブライアン・ブレイド、カート、ローゼンウィンケルらと次々共演!
ジャズの殿堂ブルーノート、カーネギーホール、ケネディセンター、ジャズ・アット・リンカーン・センターに出演した、
NYジャズ最前線のピアニスト!

松露庵

■2025年5月11日(日曜日)
(1) 午前10時 (2)午前11時 (3)午後1時 (4)午後2時
<開場:各回10分前 定員:各回15名様>
松露の茶の湯~お茶会~

五月のお茶会
午前10時の会は初めて茶会に参加される方を主な対象とし、客の作法などの解説付き。
宮内庁御用達の箪笥商・故古瀬安次郎が昭和10年頃に建てた、旧邸の趣きそのままの茶室「松露庵」で、ゆったりとした至福のひと時をお過ごしください。
 


現在発売中および今後発売予定のチケット一覧は下記URLからご覧ください。

(毎月末に、翌月の発売情報が掲載されます)
チケット予約専用電話番号: 0422-54-2011
インターネット予約: https://yyk1.ka-ruku.com/musashino-s/
(インターネット・チケット予約システムはどなたでもご利用いただけますが、利用には事前のご登録が必要です。ご登録はインターネット上で、5分程度で可能です。)