ゼロコ 初めてのパントマイム体験
イベントカテゴリ: 演劇 講座・ワークショップ
- 開催日
-
2023年12月9日(土曜日)
- 開催時間
-
小学3~6年生限定:午前11時開始(午前10時45分開場)
中学生以上:午後3時開始(午後2時45分開場) - 開催場所
-
武蔵野スイングホール
交通・アクセス - 対象
-
小学生、中学生・高校生・大学生、大人
- チケット 発売情報
-
10月15日(日曜日) 10時00分発売
予定枚数終了 - 講師
-
ゼロコ(角谷将視、濱口啓介)
- チケット
-
各回20名限定
一般(大人・子ども) 500円
※同伴者の見学はスペースの都合上不可 - 主催
-
(公財)武蔵野文化生涯学習事業団
体験内容(予定)
- ゼロコのパフォーマンスを見る
- まずは基本!「カベ」を身体だけで表現してみよう
- 日常的な動きをいろんな感情や設定(笑って・ロボットなど)でやってみよう
- 応用編!みんなでお題に沿った場面を作ってみよう
パントマイムをやってみよう!
身体の動きと顔の表情だけで日常生活のさまざまな場面を表現してみよう!
講師には、世界最大の芸術祭「エジンバラ・フェスティバル・フリンジ」にて
ベスト・コメディ賞(アジアン・アーツ・アワード)を受賞し、
国内外の数多くの芸術祭に招聘されているゼロコ。
たくさん頭をひねって考えて、身体を動かして最後にはみんなで一つの場面を作ってみよう!
表現の楽しさを全身で浴びる一日!
※やむを得ない事情により、内容が変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約ください。
ゼロコ プロフィール
角谷将視と濱口啓介によるフィジカルコメディデュオ。 日常を多角的に捉え、パントマイムや、道化師の手法であるクラウニングをベースに、緻密さと即興性を持ち合わせた遊び心あるパフォーマンスを発表している。国内外の演劇祭やストリートパフォーマンスフェスティバルへも招聘され、2019年には世界最大の芸術祭「エディンバラ・フェスティバル・フリンジ」にてAsian Arts Awards 2019のBest Comedy賞を受賞した。
※「主催公演におけるお客様へのお願い」については次のページをご覧ください。
※公演実施の場合、チケット購入後のキャンセル・変更は一切いたしかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。
※上記は10月8日現在の対応であり、今後の状況によっては変更させていただく場合がございます。