プレイス・フェスタ2022 いきもの作ってくらべっこ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004045  更新日 2022年12月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・ワークショップ

プレイス・フェスタ2022「楽しむ、出会う、わかちあう」

いきもの作ってくらべっこ

いきもの作ってくらべっこ

鳥や蝶のペーパークラフトを作りながら、身近な自然やいきものについて知ろう!

開催日

2022年11月5日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後3時30分 まで

開催場所

武蔵野プレイス4階 フォーラム
交通・アクセス

対象

小学生
(小学2年生以下は保護者同伴)

内容

わたしたちのまわりで、いきものたちは どんなくらしを しているのかな?

 工作や絵本で、身近な自然やいきものについて知ろう。

 はさみは使わずに、鳥や蝶のペーパークラフトを2つ作るよ。

 自分の手で組み立てると、いきものの特徴がよ~くわかる!

 それぞれの特徴をくらべっこしたり、おはなしを聞いたりしながら、

 わたしたちのまわりに住むいきものや自然に詳しくなろう。

 絵本の読み聞かせもあり、自然やいきものについて楽しく学べます。

申込み

必要

  • 募集期間:10月15日(土) 午前9時30分~(市内在住・在学者優先期間あり)

 10月15~20日の期間は、市内在住・在学者のみ応募可能
 10月21日(金)~ どなたでも応募できます

 定員に達するまで、先着順で受付

 

  • 応募方法:電話か窓口にて受付

 電話:0422-30-1900(図書館担当)まで。
 窓口:武蔵野プレイス2階図書カウンターへ。

費用
500円
募集人数
30名
講師

荻本 央(おぎもと おお/自然環境コミュニケーションデザイン「よそみっこ」)

主催
公益財団法人 武蔵野文化生涯学習事業団
問い合わせ
0422-30-1901

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。