図書館 施設の他の機能との連携を図り、さまざまなライフステージに対応した滞在型図書館をめざします。 特徴 地下2階から地上2階のフロアに展開する、明るく暖かな雰囲気の図書館です。 蔵書数は、図書18万冊 / 雑誌600タイトル / 新聞30紙。 フロアごとに特色を持たせて、本を配置しています。 2階 コミュニケーションライブラリー テーマライブラリーに、生活や趣味の実用書を集めました。 同じフロアにこどもライブラリーもあるので、お子様連れでもゆっくり楽しんでいただけます。 1階 パークラウンジ エントランスから続く明るいラウンジで、最新の雑誌・新聞をお楽しみください。 本の自動貸出・返却機もこのフロアに集中して設置しています。 対面朗読室もあります。 地下1階 メインライブラリー じっくりと本を選び、楽しみたい方向けの落ち着いた空間です。 オンラインデータベースサービスを利用した調べ物もできます。 目の不自由な方のための拡大読書機・読み上げ機もあります。 地下2階 ティーンズスタジオ アート&ティーンズライブラリーには、芸術・美術系の本と、青少年向けの本・雑誌を集めました。ティーンズ世代は、隣のスタジオスペースとも合わせてご利用ください。 ・閲覧席は約300席 児童向け事業 こどもまつり どっきんどようび おはなし会 ブックスタート 読書の動機づけ指導 一般向け事業 映画会 講座・講演会 武蔵野市立図書館ホームページへ 武蔵野市立図書館こどものページへ 武蔵野市立図書館保護者・先生・子供の読書に関心のある方向けページへ アルバム 武蔵野プレイスの図書館や事業の様子です。 1階 図書展示 中学生・高校生が選ぶおすすめの一冊(POP製作) 中学生・高校生が選ぶおすすめの一冊(POP展示) こどもまつり(夏休みイベント) 地下1階 季節展示 地下2階 青少年向け展示