AFS日本協会 東京多摩支部

エーエフエスニホンキョウカイトウキョウタマシブ

AFSは異文化学習の機会を提供する世界的な教育団体です。活動の起源は第一次
世界大戦中に傷病兵の救護輸送をした
ボランティア組織American Field Service(アメリカ野戦奉仕団)にあります。
AFSの加盟国は約60か国、交流国は100か国以上に及び、理念に共感し活動を共に
するボランティアとともに、多様な文化・価値観の人々と「共に生きることを
学ぶ」活動を継続しています。地域の皆様が多様な人々、文化、考え方に接し、
理解し、共生できるよう、体験型学習の機会を提供します。

市民活動団体のデータ

活動分野 国際協力,子どもの健全育成
メールアドレス info-tama@afs.or.jp
活動エリア 武蔵野市全域,三鷹市,小金井市
主な活動場所 吉祥寺本町コミュニティセンター
活動日
活動時間帯 夜間
活動日時詳細 月2回程度19:00~21:00。月曜日中心
会費 なし
活動対象 中高生,大学生,社会人,外国人・外国にルーツがある人
参加形態 ボランティア募集中
参加形態コメント 興味がある方は「お問い合わせ先」メールアドレスにご連絡ください。
キーワード 国際交流、異文化理解、留学

ページトップへ戻る