特定非営利活動法人アースマンシップ(認定NPO法人)

アースマンシップニンテイエヌピーオーホウジン

奥多摩のフィールドでは野外プログラム(早春たき火塾、サバイバルキャンプ、Kids夏ののびのびキャンプなど)、山梨県北杜市のフィールドでは大人の生涯学習プログラム(全体を学ぶ学校)と自然の摂理に従った畑プログラム、そして吉祥寺では若者サポート、健康、子育てなど、さまざまなテーマの室内プログラムを行っています。
自分のいのちを喜んで生きるために、本当に大切なことは何かを知る機会や、自分自身の可能性やすばらしさと出会う機会となればと願って活動しています。
そして「何をするか」と同時に「どう在るか」を考えられる場でありたいと思っています。

市民活動団体のデータ

活動分野 社会教育,環境保全,子どもの健全育成
電話番号 0422-20-8393
メールアドレス info@earthmanship.com
ホームページ http://www.earthmanship.com
Facebook https://www.facebook.com/earthmanship/
Instagram https://www.instagram.com/earthmanship/
会員規模 51人以上
活動エリア 武蔵野市全域,その他(市外)
活動日 不定期
活動時間帯 不定期
活動日時詳細 プログラムの開催日時により決まりますので、スケジュールはホームページからご確認ください。
会費 賛助会員:年会費は1口3,000円で口数は自由。プログラム参加費は都度徴収。
活動対象 未就学児,小学生,中高生,大学生,社会人,シニア,子育て中,自然,その他
参加形態 初心者歓迎,会員募集中,連携・協力可
参加形態コメント アースマンシップの活動内容を見てピンと来た方は是非SNSでフォローしてください。
そしてプログラムに参加したいと思ったらいつでもお越しください。
お待ちしています。
キーワード 自然、森、川、キャンプ、サバイバル、ケアテイカー、畑、アグロエコロジー、自然農、種子、いのち、お産、健康、身体

ページトップへ戻る